KSM×LOG Exit Reader Mode

会社の辞め時の決め手は気持ち!仕事の辞め時の心のサインを見逃すな!

どのような理由であれ、会社を辞めたいという気持ちが出ることはあります。

また、会社を辞めたいと思う理由は人それぞれあるでしょう。

ですが、会社には辞め時というものがあります。

そして、その会社の辞め時を決定づける重要な要素はあなたの気持ちなのです!

会社の辞め時は辞めたいと思ったとき

ミスをした、怒られた、疲れた、意欲がなくなった、

会社に絶望した、会社がヤバい、会社も人も合わない、

などなど会社を辞めたいと思ってしまう要因は多々あると思いますが、

どの理由の場合は辞めたほうがいいという話ではなく、

どのような理由であれ、辞めたいと思ったとき会社の辞め時です。

何となく、特に理由はないけどってときもあるとは思いますが、

そのような漠然とした状態や無意識に辞めたいと思っているようなときは、

自分でもしっかりと把握はしていないけど、

潜在的に辞めたいと感じているという心のサインの表れかもしれません。

細かい理由や要因は置いておいて、

まずは、会社を辞めたいという思いが過ぎったときが、

今の会社や仕事の辞め時のサインであるということを認識しておきましょう。

あわせて読みたい
職場が合わないとストレスになる!職場や会社が合わない場合のストレスとは?職場が合わないストレス、会社が合わないストレスは溜まれば溜まるほど働く気もなくなってしまいますし、ツラくなってしまうものです。職場や会社が合わないストレスを感じたらどうすべきなのでしょうか。また、職場や会社が合わないと判断するポイントはどのようなことからできるのでしょうか。職場が合わないストレスに対して考えていきましょう。...

常に会社は辞め時でもある

会社を辞めたいときが辞め時ですよと言いましたが、

常に会社なんて辞め時とも考えられるという部分もあります。

何も今の会社で絶対に働かないといけない理由なんてないですからね。

確かに、家庭があったり生活の必要性のために、

今の会社を辞められないんだ!という人もいるでしょうが、

でも、別に今の会社じゃない会社に勤められればいいわけですし、

別の手段で金を稼ぐことができれば問題はないとも言えますよね。

簡単に出来ることではありませんが、

今の会社にいないといけないという絶対なる理由はないということです。

独り身であれば生きていけるだけのバイトであってもやっていけないこともないですし、

俗世を捨てて、生きていくことにする人だって少なからずいますからね。

また、今の会社が安泰である保証はないですし、

今よりも良い条件の仕事に出会ったとしたら転職をする可能性もありますよね。

様々な角度から考えても、会社なんていつでも辞め時である

と考えて、柔軟かつ臨機応変に動けるような心持でいたほうがいいのではないでしょうか。

あわせて読みたい
会社をクビにいつなるかわからないので仕事をクビになる覚悟をしておく会社をクビになる、仕事をクビになる、ということは現実に起こりうることです。いつ自分が会社や仕事をクビになるかもしれないと覚悟をしておく必要性があります。会社や仕事をクビになることを想定して準備や心構えを常日頃から持っておくといざというときに役立ってきます。...

なぜ会社の辞め時の決め手は気持ちになるのか

結局、どのような理由や出来事で会社や仕事を辞めたい、

と思ったとしても、

最後は辞めたいという気持ちが辞めることのゴーサインを出すからです。

何かが解決することで辞めないということもあるでしょうし、

何があったとしても辞める意思は変わらないということもあるでしょう。

つまり、辞める辞めないの最後の一押しは気持ちの面です。

また、気持ちを優先して辞める決断をする方が心身ともに楽だからです。

例えば、今より10万円給料が上がったとしたら、

一時は退職を思い留まるかもしれませんが、

辞めたいという気持ちはいずれまた出てくるものです。

どのような理由や要因があったとしても、

最後は辞めたいという気持ちに勝るものはないのです。

辞めたいという気持ちやサインを尊重し、気持ちで決断することはとても重要なことなのです。

あわせて読みたい
給料でストレスは緩和されない!仕事のストレスが高まると金より心の平穏を望む理由今の給料を考えてもストレスが勝って仕事を辞めたいと感じている場合は、ストレスが相当高まっている可能性があります。また、仕事にストレスを感じると多くの場合、お金でストレスの問題を解決することは不可能です。これまでの給料がなくなったとしても、これまでの給料より低い仕事であってもいい、と思うようであればストレスは限界かもしれません。...

会社や仕事の辞め時を逃すことはリスクになる

辞め時は辞めたいと思ったときと言いましたが、

多くの場合で、辞めたいと思ったときから辞めたい欲が下がることはありません。

むしろ、どんどん辞めたいという気持ちになっていったり、

ストレスや疲労が増してしまい心身を傷つけてしまうこともあります。

また、辞めたいと感じたときに実際に辞めないにしても、

辞めるための動きや情報収集などのタイミングも逸してしまい、

求人を逃してしまったり、辞めにくくなってしまったり、などというリスクもあります。

確かに思ったときにすぐに辞められる方は少ないでしょうが、

辞めたいと感じた心のサインは受け留めて、

実際は辞めなかったとしても、辞める場合を想定して動いておくべきです。

なぜ辞めたいと感じたのか自分でもわからないということもあるでしょうが、

辞めたいと感じた日を境に会社の雰囲気が悪くなっていくように感じたり、

仕事のモチベーションが保てなくなる、などを感じることもあります。

虫の知らせ、と言ってしまえば飛躍しすぎかもしれませんが、

よくわからないタイミングであっても、

辞めたいという気持ちが芽生えたときを起点として意識しておいたほうがいいかもしれません。

あわせて読みたい
まともな人や優秀な社員から先に会社を辞めていく理由や兆候とは?問題がある会社は特に優秀な社員やまともな人が先に辞めていく傾向があります。なぜ優秀な社員やまともな人が先に辞めていくことになるのかという理由を紹介しています。また、優秀な社員やまともな人が先に辞めていくことで会社そのもののリスクを感じ取り、自分自身の進退やキャリアプランを見直す切っ掛けにもなるので、思い当たる方は考えてみましょう。...

会社の辞め時・仕事の辞め時を見逃さないように!

会社の辞め時・仕事の辞め時を決めるのはあなた自身です。

そして、あなたがどのような理由やタイミングであったとしても、

辞めたい、と感じたときが辞め時であり、

辞めることを考えるべきタイミングであるということです。

仕事を辞めることで自分以外にも影響が出るということもあるでしょう。

ですが、最終的に働くのは自分自身であるのであれば、

自分の意志や気持ちを尊重して決断する必要があります。

会社や仕事を辞めたいと思うときは誰にでも出てくると思います。

どのような理由があるにせよ、

辞めたいという自分の中から出てきたサインを無視しないで、

会社や仕事を辞める、転職する、少し休む、

など、自分の働き方や生活について考えるキッカケでもありますので、

なるべく自分の気持ちを見つめ直して考えるようにしてみてください。