KSM×LOG Exit Reader Mode

仕事中に泣くなよ、仕事のミスで怒られて職場で泣く方も泣かせる方も両方ダメな理由

仕事で泣くという行為を見たことがあるでしょうか。

人知れず泣くということではなく、

仕事中に職場で泣きだしているという状況です。

うわっいい大人が泣いてるよってやつです。

仕事で怒られて職場で泣く方も泣かせる方もダメな理由を考えていきましょう。

仕事や職場で泣くのは男女ともダメ!

仕事中に泣くのは男女ともにNGでしょう。

泣いたってどうしようもないですからね。

感情的に泣きたくなることはあるんでしょうけど、

職場や周りの目があるのに泣ける人って、

逆に凄いなって思っちゃいますね。

大人なんで普通に恥ずかしくないですか?

本人が恥ずかしくなくても、

周りの人間が恥ずかしいな、なんだアイツ?

って感覚で男女問わず見てしまいますし、

泣かれてもなって感じしかないので、

基本的に仕事中や職場で泣くのってダメでしょう。

そもそも仕事をミスして泣く理由がわからない

そもそも仕事でミスして泣くって意味が分からないですよね。

あからさまな圧で詰められているならわかりますが、

それは怖くて泣いてしまったということですから別物です。

ミスという結果を突き付けられて泣くって腑に落ちません。

実際にミスを起こしてしまって、

ミスの原因は君だったんだけどって言われて、

泣きだした女社員を見たことがありますが、

なんの涙?って感想しか持てませんでした。

ミスしたことの悔し涙ですかね?

それならまだ、いやそれもわからないですね(笑)。

堪えて後で一人で泣けば済みますしね。

結局、泣くという行為をすることで、

多少は責任回避とか許してもらおうとしている気が、

あるから泣いているだけなんじゃないでしょうか?

仕事でミスをするたびに泣くんですか?

ミスをすれば何かしら言われるのは当たり前です。

また、ミスなんて絶対なくなりはしませんしね。

重大なミスなんて早々起きることはないでしょうし、

ミスして怒られて泣くような人が、

重大な仕事をしてるとも考えにくい気もします。

つまりミスのほとんどが大したミスでなかったり、

取り返しがつくことの割合の方が高いわけです。

ですが、ミスはミスなんで怒られることはあるでしょう。

そのたびに泣いていても意味がないでしょう。

ミスはしてからの対応が重要です。

ミスしてしまった本人だからこそわかる原因や、

対処法や改善策を提示することでミスを防げることもあります。

ミスして怒られて泣いているようではミスした意味もないのです。

あわせて読みたい
【プライドだけ高い勘違い社員】プライドが高いだけで理解力がない人は説明も質問も的外れになる理由プライドだけ高くて仕事は全然できない、使えない社員はいませんか?また、プライドが高いだけの勘違い社員は理解力がないので説明や質問が下手くそで社内の混乱やミスを誘発する危険性も抱えています。プライドが高いだけの勘違い社員の特徴を考えていきましょう。...

仕事中に泣かれると周りは引いています

正直な話、仕事中に泣いている人を見ると、

引いてしまいます(笑)

結局、引いてしまうんですよね。

まぁ中には理不尽に怒られて気の毒な時もありますけど、

やっぱり社会人が怒られて泣くのは引いてしまいます。

キレ返せとは言いませんけど、

理路整然と怒られていても話すべきですし、

謝罪すべき点や反省すべき点もしっかり説明すべきです。

怒られて辛いのはわかりますし、

正直その怒り方どうなの?

って思わせるような怒り方をするクソもいますけど、

泣いちゃうとやっぱり引いちゃうんです。

泣きたくてもグッとこらえて、

しっかりと責任を持った対応をすることが大事なんです。

あわせて読みたい
【メンヘラ系女子社員】実際に見た!仕事のできないメンヘラ女子社員の実態!以前所属していた会社に、メンヘラ系女子社員としか形容しがたい異常な女性社員がいました。メンヘラ系女子社員と思ったエピソードや特徴を紹介しています。あなたの職場にも面倒で厄介な社員がいたらメンヘラ系女子社員の特徴を持っているかもしれません。...

泣かすように怒る方もヘタクソ過ぎてダメ!

職場で泣くのはダメと言ってきましたが、

泣かすように怒る方もダメです。

そもそも泣かすように怒らなかったら、

泣かなかったかもしれませんからね(笑)

中には、こいつ泣かそうとしてんな?

って勘繰ってしまうような怒り方をする人もいたり、

もう会話にならないぐらいに理不尽にキレる人もいます。

このような人に対しては泣いてしまう人もいるでしょう。

というか、それは泣かされているといってもいいですね。

ミスをした人が悪いということは言えますが、

泣かすほど怒ったところで解決するものではありませんし、

そもそも泣くような人には泣かないように怒らないといけません。

泣いたって何の解決にもならないって話をしましたが、

泣かしたって何の解決にもならないってことも言えるのです。

あわせて読みたい
仕事の手柄横取りと責任転嫁が目的で近づくクソ管理職の実際に見た手口と腹黒さ身の回りに仕事の手柄横取りや仕事の責任転嫁ばかりをしている管理職や社員はいないでしょうか?仕事の手柄横取りは泥棒行為で最低ですし、仕事の責任転嫁は罪を擦り付けるような詐欺行為です。自分の上司や管理職、もっと言えば、経営者までが仕事の手柄横取りや責任転嫁をしがちな体質であれば地獄としか言いようがありません。...

仕事で怒る目的は泣かすことじゃないでしょ

仕事で怒る、ミスや問題に対して怒る、

怒ること自体が悪いというわけではありませんが、

怒り方はとても大事です。

ただ罵倒したところで意味がありませんし、

感情で話したり、人を追い詰めるような持って行き方では意味がありません。

なぜ怒ったり注意するのかといえば、

同じ過ちを繰り返させないために問題点を見つけることや、

より良い改善策を一緒に見つけるためです。

目的として解決や改善に結びつかなければダメなのです。

解決や改善に相手を泣かすことは含まれません。

というか、むしろ泣かすことは遠のいています。

自分の感情をぶつけて泣かしてスッキリしたいみたいな

ゴミのような考えではミスをした人を怒る資格すらないのです。

あわせて読みたい
【嫌味を言う上司】その一言で嫌味な上司に!確実に嫌われる嫌味を言う上司の特徴嫌味を言う上司の下で働くのはつらいですよね。ですが、嫌味な上司と言うのは存在するものであなただけが感じるということでもないよく嫌味を言う上司というのはいます。なぜ嫌味を言う上司になってしまうのでしょうか。嫌味を言う嫌味な上司の特徴や理由を紹介しています。...

仕事でミスが起こるたびに泣かせるんですか?

仕事でミスは日常茶飯事で起きます。

むしろ、起きていないときのが少ないかもしれません。

ミスが起きるたびに泣かすように怒るのでしょうか?

というか、泣かすように怒ってるから、

ミスが減らないという悪循環になってるんじゃないですか?(笑)。

実際、感情に任せて泣くまで怒る方が簡単です。

ですが、何の意味もありません。

そもそも部下のミスは上司の責任ですので、

怒るというより自分のことのように考えなくてはいけません。

泣かすように怒る段階で責任回避を目論んでいるわけです。

上司や管理職の仕事って責任を持つことです。

部下のミスは自分のミスと考えられていないから、

怒って泣かしてしまうわけです。

よほど間抜けなミスや何度も繰り返しているミスでない限り、

当事者意識をもって解決や改善を提案する立場にならないといけないわけです。

あわせて読みたい
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる上司や輩がいるのか?マウントする人の心理について考察しています。会社の仕事や人間関係においてマウントをする、マウントしかしていない人の心理や考え、傾向についても紹介しています。なぜマウントする必要性やマウントする心理や行動をとる輩が会社には存在しているのでしょうか。...

仕事中に怒って泣かすことに周りは引いています

仕事中に泣いた人を見ると引くのと同じように、

泣かせた人にも周りは引いています。

引かれて冷めた目で見られていることに気がつきましょう。

泣かしてしまった己の度量のなさを恥じてください。

ドヤって泣かせてる場合や立場ではないんですよ。

えっアイツこんなんで泣いたの?

って、周りも思うような場合は仕方がないですが、

だからと言って好きに泣かせておくのもやめましょう。

泣かれて大変でしたねって多くの人に思われない限り、

泣かせた側にも冷ややかな視線が浴びせられているのです。

泣かせた側はミスをしていないのかもしれませんが、

泣かせたことや対処を怠ったことはミスになります。

怒っている立場だから泣いたほうが悪いと居直らないで、

泣かせたあなたも同様にアホだなと、

評判を下げることになるのを忘れないでいてください。

あわせて読みたい
部下の退職が止まらない!部下を退職させてしまう原因になる上司の特徴10選!部下が退職していってしまう、部下の退職が連鎖し止まらない原因は、上司の人物や能力が問題になっている場合があります。部下が退職していってしまう原因となる特徴を持っている上司について解説しています。上司と部下の関係性は働くうえで重要な部分ですが、退職の原因としても大きな要素を持っています。...

職場では泣かない・泣かせないように配慮せよ

職場で泣くのは当然ダメとして、

泣かせるような対応をするのもダメです。

万が一、泣いてしまった、泣かしてしまったら、

別室に行くなり、時間を空けるなり、

いろいろ対処が考えられるでしょう。

何も職場の真ん中で、

仕事中に泣いてる様を見せつける必要はないわけで、

泣かせた方も配慮が足りないわけですよ。

周りで働いている人間からしたら、

アイツ泣いたわアイツ泣かしたわ

って、二つの感想しか持ちませんし、

共通して最終的には、

いい大人が何やってんだよ、って結論に達します。

つまり、泣いた方も泣かせた方も両方ひっくるめて、

仕事中に何してんだアイツら?

と、嫌悪感を抱かせたり、ストレスを与える結果にしかならないわけです。

えっそんなことで泣いてしまったの?

って状況なら同情もできますが、

隔離するなり、落ち着かせるなりの対処はできるはずです。

それらをしても泣きわめいているならそいつが異常なだけなんでね。

仕事中や職場で泣くのは確実にダメですし、

泣かせてしまった側も対処をしっかりして周囲に配慮しないと、

泣いたやつと同じように非常識な奴だなと思われますよ。