転職したいと思っても、応募したい求人がない、という状態になる場合があります。
新卒の就職活動中であれば、あまり魅力を感じていない求人でも勉強や社会経験として応募してみるのも有効な場合もありますが、転職の場合はそのように割り切るわけにもいきません。
なぜなら、何らかの不満や目的があって転職活動をすることがほとんどですので、応募したいと思わない求人を選択して採用に至ったとしても、すぐまた転職活動の場に出ないといけなくなる可能性が高いからです。
しかし、転職で応募したい求人がない時を過ごすのはつらい時間でもあります。
応募したい求人がない時にどう対処すべきかを考えて準備しておきましょう。
応募したい求人がない時はどうする?
応募したい求人がない時は、転職活動中によくあることではありますし、転職活動を始めてすぐにそのような状態になってしまうこともあるでしょう。
転職したいけど、応募したい求人がないからできない、という方もいるかもしれません。
シンプルに応募したい求人じゃない求人に応募する必要はない、というのが結論です。
条件を絞った結果、残る求人の数は人それぞれ異なりますし、自分が譲れない条件部分を覆して求人を増やしたり、応募したとしても良い結果になる可能性は低いでしょう。
現状よりも良い待遇や環境を得るため、現状抱えている課題や不満を解消するために転職活動をしようと多くの人は考えているはずです。
自分が魅力を感じていない求人に応募して採用されたとしても、遅かれ早かれ不満を感じてまた転職活動をする羽目になってしまうこともあります。
応募したい求人がないなら応募しないのが無難ではありますが、応募したい求人がない状態が長く続くのは良いとはいえません。
応募したい求人がない時にどのような対処方法や考え方を持つと良いかを見ていきましょう。
応募したい求人がない時の基本的な対処法
応募した求人がない時の基本的な対処法として、以下が考えられます。
- 応募したい求人が出るまで待つ
- 別の求人サイトや情報媒体を追加する
- 転職エージェントに登録や未公開求人を得る
- 企業のサイトを見てみる
- 自身のスキルアップの時間に充てる
魅力を感じる求人はいつ出てくるかわからないので、とりあえず待ちの姿勢でいることも転職活動では必要な時間でもありますので、無難に待つという手を打つのも悪くないでしょう。
しかし、すぐに決めなければいけない事情がある場合は、何もせずに待つという選択肢を取りにくい場合があるので妥協する必要性が出てくることもありますので、よく考える必要があります。
別の求人サイトや媒体を利用することで、自分が把握している求人以外が出てくる可能性もあり、その中に応募したいと感じるようなものがあるかもしれませんので、利用媒体を増やすことは応募したい求人がない場合でなくても転職活動において効果的です。
転職エージェントを活用するのは必ずしも効果的であるとはいえませんが、登録しないと見れない求人や転職エージェントが独自で求人を持っている場合もあるので、手詰まりであれば利用する価値はあるでしょう。
企業のサイトを見てみるのも有効で、企業のサイト内に採用情報などが載っている場合があり、求人サイトでは募集をしていない企業であっても、採用活動をしている場合があり選択肢が広がります。
自身のスキルアップに充てるのも場合によってはアリかもしれません。
なぜなら、応募したい求人がないという状態は、人によっては応募できる求人がない、という状態でもある場合があるからです。
すぐに転職しなければいけない状態でないのであれば、応募できる企業を増やすためにも自身のスキルアップや市場価値向上のために努力をする期間を設けて、応募できる求人を増やす時間に充てるのも長い目で見れば無駄ではないでしょう。
応募したい求人がない時の状況別の対処法
応募したい求人がない時の基本的な対処法は、転職活動中の人の状況によって選択しなければいけません。
とりあえず待つという選択肢を取れるのは、在職中であったり、転職を急がないでいい場合、多くのスカウト来ているなど売り手側の人材である、などの余裕を持っている立場でなければ長い期間は待つことはできません。
つまり、応募したい求人がない時に待つを選択できない状態の方は、待つ以外の対処をしなければならないということです。
待たない場合は、応募したい求人がない時でも応募しなければいけないこともあります。
しかし、応募することは自由な行為ですので深く考えずに、とりあえず応募しとくか、という感覚でいることも大事です。
求人では魅力を感じなかった場合でも、面接や詳しい話を聞くことで印象が変わる場合もあるからです。
また、書類選考通過の基準や面接の練習にもなり、応募したこと自体は無駄にはなりません。
最終的に採用された場合でも、辞退をすることもできますし、理想までではなくても現状よりも良い待遇や環境である場合は、転職する価値はあります。
転職活動中は仕事が決まらないことはストレスでもありますし、内定まで行くことは結果的に辞退した場合であっても自分にとっては無駄にはなりません。
応募したい求人が必ずしも良い求人であるとも限りませんので、とりあえず応募してみてあとは結果を見て自分で判断するぐらいの感覚でいる方が良い場合もあるのです。
絶対に応募したくない求人の場合は応募しない
応募したい求人と思わない場合でも、応募したほうがいいこともあると言いましたが、絶対に応募したくない!と感じるようなものは応募しないほうがいいでしょう。
なぜそう思うかの理由はそれぞれあるでしょうが、絶対に自分の中でないと感じるのであれば、応募する必要はないですし、選択肢として考える必要すらないといえます。
たとえそれが理論的ではなく感覚的なものであったとしても、応募しないでいいと思います。
これは、採用された際など企業を選択しないといけない場合でも同様のことがいえます。
やはり、なんか気乗りしないほうに行ったとしても良いことはありませんし、後悔してしまうことが多いでしょう。
これはないな!と感じるような求人であれば、どのような状況であれ応募しないほうが無難だということも覚えておいてください。
応募したい求人がない時は焦らないようにしよう
転職で応募したい求人がない時は、焦らないことが重要です。
求人は出会いのようなこともあり、ラッキーなタイミングというものもありますし、最後は縁や運という部分も否定はできません。
応募したい求人がないのに転職したい気持ちが強いと焦りや不安は生まれてきてしまうものですが、焦って微妙な結果や妥協してしまうよりは、自分が納得した決断に達したほうが前向きに取り組むことができます。
確かに転職で仕事が決まらないと焦るしストレスになります。
たとえ在職中であっても早く辞めてえのに!とイライラしたり、ここから抜け出すことはできないのかと不安になってしまうこともあります。
しかし、焦って応募した求人じゃないのに応募して安易な決断をしてしまうと、また同じことを繰り返す羽目になることがありますので、応募したい求人がない時は焦らずに応募したい求人を待つことを意識してください。