KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
SEO対策

被リンク依存のSEO対策やSEO業者がヤバイと思う理由

被リンク依存のSEO対策がヤバいと思う理由

自分は、コンテンツ制作・記事執筆をして、

上位を獲得していた経験がありコンテンツSEOを行っていました。

ですが、勤め先のSEO会社は被リンク対策、

サテライトサイト制作がメインであり、

SEO対策において最重要という考えでした。

誰がどう見ても低品質なサテライトからの被リンクで、

自社メディアの順位までも落としているという状態や、

ペナルティを受けているのにSEOサービスとして売っていることを、

改善せずに継続していることには、背筋が凍ります。

このような業者に被リンク対策を依頼して痛い目を見ないためにも、

被リンク依存のSEO対策の危険性を考察していきます。


SEO対策・超入門2023【Googleコアアップデート対応】初心者に必要な基礎知識、内部対策、Googleアップデート対策、コンテンツ作成方法までWebマーケティングのプロが網羅解説! 1日速習シリーズ

意図的な被リンクって必要か?

意図的に被リンクを、

集めたり買ったり作成する意味って何でしょうか?

はっきり言っていらなくないですか?というのが僕の意見です。

被リンクは自然と集まるもの、集めるものであるので、

わざわざ自演行為や被リンクを買う必要ってないんじゃないかなと思っています。

何を言われたのかわかりませんが、

被リンクを集めただけで上位に行くなんてことはありませんよ。

必然性があるサイトを作成して、被リンクを作るって言うならまだ考えられますけどね。

仮に被リンクで上位を実現したとしても

被リンクを集めたことが要因で上位を獲得したと仮定しましょう。

非常に危ない状態です。

被リンクは簡単に外すことができますし、

被リンク元のサイトの評価が下がったらそれだけで順位が下降してしまいます。

実際は、被リンクだけで上位なんて不可能ですからありえませんが、

被リンクで上位実現とか言っている方たちは、この点をどう説明するのでしょうか。

被リンクで得た地位ほど不安定なものはないということです。

被リンクのSEO対策は費用対効果が悪い

例えば、被リンク用のサテライトサイトがペナルティをもらったら、

また新たに製作して補填していくのでしょうか?

思うように自演サイトのリンクで上位にならない場合は、

サテライトサイトの数を増やして効果が出るまで作成し続けるのでしょうか?

終わりが見えない作業に感じます。

実際に、被リンク対策に依存している業者は、

低品質なサテライトサイトを作成するしか能がありませんので、

永遠と効果が出ないのに作り続けて、

低品質な被リンクを送ってくることになります。

効果的な被リンク用のサイトを作ることと、

価値のあるサイトを作ることは同じですので、簡単にできるわけがありません。

被リンク用サイトってスパムと変わらない

ここで言う被リンク対策用サイトは、

文字通り「被リンクを貼るためだけに存在しているサイト」です。

はっきり言ってそんなサイトはゴミ以下です。

実際、このような状態のサイトから、

SEO業者が被リンク対策しているのであれば、

効果どころかマイナスでしかないので解約をオススメします。

サイトの存在意義は、

被リンクを貼るための場所ではないことは考えたらわかることです。

被リンク用のカスなサテライトばかり見てきた

実際に、カスなサテライトサイトばかり見てきた経験から、

カスなサテライトを回避することをオススメします。

見てきた例として、

  • キーワードが入っただけのカス記事ばかり
  • 意味不明なオーダー記事だけある
  • 15~20記事でその後の運用がない
  • フリー素材のオンパレード
  • トラフィックがない
  • 順位計測すらしていない・圏外
  • 手動ペナルティを食らっている

などなど、散々たるサテライトを見てきました。

SEO会社のSEOの部署は、

何千というサテライトを作成していたのですが、

ペナルティドメインの数は軽く10000以上はありましたし増えていました。

そしてサイト制作実績が10,000以上とかを謳っている会社なんですが、

上記のようなサイトを作っているのを実績と考えている痛い会社です。

同じロジックで製作しているサテライトなんですから、

ひとつでも手動ペナルティが出たら、

全部のサテライトが手動ペナルティになる可能性があるということです。

たまたま数が多くて見逃されているか、

手動対策チームが追い付いていないだけだろうって個人的に思っていました。

内部にいながらもSEO部署が制作のスタンスを改めないことに恐怖を感じていました。

それとあからさまに低品質なサテライトなのに、

納得してるクライアント側にも恐怖を感じていましたね。

コネとクライアント側にも被リンクは数という考えの方がまだ多いからこそ、

ビジネスとして成り立っているんでしょうけどね。

効果的な被リンク用サイトってハードル高い

被リンクの効果が期待できるサイトってハードル高いと思いますけど、

皆さんはどう考えているんでしょうか。

個人的には、お金を出しているなら、

対策キーワードで30位以内にいないサイトからの被リンクなんて、

リスクもあるしいらない」って言ってしまいますね。

こっちとしては、検索順位でサイトの価値を見るしかないわけですから。

まぁ関連キーワードで上位を獲っていて、

トラフィックもそれなりにあるというなら話は別ですけど、

順位も悪ければトラフィックもないサイトからの被リンクなんて、

お金貰ってでもいらないです。

お金貰えるなら、金だけもらってリンク否認するけど(笑)

被リンクの数とサイトの順位はどうなっているか

例えば、「20個被リンク対策していきましょう」とか、

根拠なく言ってきたSEO業者に言いたいのは、

極端な話、

対策キーワードで30位以内に入るサイトを20個作れんのか?

ってことです。

絶対無理でしょって思いますね。

被リンクの効果をどう根拠として見せるかのポイントは絶対に順位です。

しかも、順位はサテライトサイトの順位です!

対策サイトの順位変化だけで効果なんて見えるわけないですから。

都合よく上がったときに成果下がったら追加しましょうとか言われるだけです。

ダメな被リンク対策ってSEO対策と言うか、

出来るわけのない順位操作をしようとしているだけですからね。

30位以内にサテライトを入れられない業者は無能

メインキーワードで30位以内に入れないようなサイト、

しか作れない業者からは被リンクは買わないほうが無難です。

もしくは、

メインサイトより順位が上回れないサテライトしか作れない業者

は利用すべきではないでしょう。

仮にもプロ集団が、

個人的に知識があるとも限らない人たちが作ったサイトに勝てないサイトしか作れないなら、

依頼する意義ってありますか?

よっぽど激戦なキーワードなら考えも多少緩めますが、

自分のサイトより劣っているサイトからの被リンクなんて欲しくないですよね?

被リンクに依存してない業者を選ぶ

なぜ、30位以内などの条件を設ける必要があるかというと、

30位以内に入れるならば、

ある程度の、

サイト運用やSEO対策のスキルやノウハウがあるかどうかを見極められるからです。

被リンク用のクソサイトしか作れない業者は30位以内にすら入ってきていません。

まずは業者が被リンク依存していないか、

を見極めるための30位以内という基準を設ける必要性があると考えています。

被リンクを集めれば、という考えを捨てる

業者に限らず、サイト運用者の方もSEOを考えるうえで、

被リンクを集めると考えるのは本当に最後の最後にした方がいいと思います。

Googleが被リンクの量で評価するって宣言したらまた別でしょうが、

もう恐らくありえませんでしょうから。

おそらく現状でも評価の割合も相当低くなっていると感じます。

被リンクを集めることを意識してサイト運用をすることは良いと思いますが、

買ったり意図的に集めようとするのはもう逆効果にしかならないでしょう。

集まるのがやっぱり理想的ですし、

集まった被リンクを精査する方が効果的かもしれません。

被リンク依存でヤバさが分かる

被リンクに対する考え方を業者の選定の際は聞いたほうがいいでしょう。

  • 被リンクをサイト評価に対してどのように考えているか?
  • 効果的な被リンクとは何か?
  • 被リンク用サイト・サテライトをどう捉えているか?

などを質問して、

納得できる答えやサンプルを提示されなければ、

利用しない方がいいかもしれません。

答えは、この記事を参考にして貰った上で自分なりの答えを用意しておきましょう。

上記の質問の回答次第で、業者の被リンク依存度が見えてきます。

また、自分でサテライトサイトや、

被リンク対策を行う際にもしっかりと考えておかなければいけません。

被リンクを作成するだけの脳なしであるのか、

上位獲得のノウハウを持っているのかの見極めをして、

リスクを回避や無駄にならないようにしましょう!


SEO対策・超入門2023【Googleコアアップデート対応】初心者に必要な基礎知識、内部対策、Googleアップデート対策、コンテンツ作成方法までWebマーケティングのプロが網羅解説! 1日速習シリーズ