KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

【会社の昼休み】職場の昼休みは必要なのか?会社の昼休みが苦痛になる理由!

【会社の昼休み】職場の昼休みは必要なのか?会社の昼休みが苦痛になる理由!

どの会社でも昼休みってありますよね。

12時とか13時ぐらいが一般的なのでしょうか。

会社の昼休みは当たり前のようにありますが、

意外と曖昧で宙ぶらりんな時間であったり、ストレスだったり、

仕事が止まってしまう時間でもあり苦痛に感じる方もいるのではないでしょうか。

会社の昼休みって必要?

そもそも会社に昼休みって必要でしょうか?

決まった昼休みの時間しか休めないってのも生産性としてどうなんでしょう。

また、お役所仕事のように全員が一斉に昼休みを取らされるのも、

いかがなものなのかと思います。

腹が減っていないのに、時間だからランチを食べる。

急ぎの仕事があるのに、昼休みでいないから対応が遅れる。

なんてこともありますよね。

昼休みというかある程度まとまった休憩は必要でしょうが、

わざわざ昼休みを設定して時間を決めるのは少し融通が利かないなと思います。

あわせて読みたい
通勤がつらい、本当に通勤だけがつらいの?通勤がつらい本当の理由を考えよう
通勤がつらい、本当に通勤だけがつらいの?通勤がつらい本当の理由を考えよう通勤がつらい、と感じる方は少なくないでしょう。ですが、通勤がつらいと感じる原因をしっかりと把握しているでしょうか。本当に通勤だけがつらいのであれば、つらさを回避する方法をとることで改善できるでしょうが、通勤のつらさは会社や仕事のつらさから来ているのであれば、転職などの行動も必要になります。...

トイレと飲食の自由があれば会社に昼休みはそんな要らない

決まった時間に昼休みを設定しなくても、

自分のペースで仕事ができ、トイレと飲食の自由があれば、

臨機応変に仕事と兼ね合いを見ながら休息が取れるので、

決まった昼休みなんてものはそこまで必要なくなります。

また、昼休みが決まっている弊害として、小休憩がしにくいというのがあります。

午後や夕方に少し疲れたとき気分転換したいときに、

一息入れられるような仕組みがないと決まった昼休みだけが休憩の場合、

メリットすら見当たらない気がしませんか?

あわせて読みたい
会社でのスーツ着用の義務やスーツ強制は「野球部は坊主」ぐらいの無駄じゃない?
なぜ会社はスーツなの?会社でのスーツ着用の義務やスーツ強制は「野球部は坊主」ぐらいの無駄じゃない?会社ではスーツ、仕事はスーツで行うことを根拠もなく当たり前となっている会社が多くはないでしょうか。なぜスーツ着用を義務化しスーツ着用を強制する必要があるのでしょうか。根拠も目的もなく仕事へのメリットもないようなスーツ着用の義務や強制は野球部は坊主にするといったことぐらいに無意味なことではないでしょうか?...

会社の昼休み時間が決まっている場合は苦痛

会社の昼休みでの最大の苦痛は時間が決まっていることではないでしょうか。

何が悲しくて、アホみたいに、

決まった時間に無理やり昼休みを取らないといけないのでしょう。

一斉にその時間になれば、会社員はお腹が減ってしまうのでしょうか?

9時出勤で12時昼休憩とか、10時出勤で13時昼休憩とか見ると、

いやいや、せめて9時間拘束なら4時間で区切ろうぜ!って思っちゃいますし、

学校みたいに一斉に飯食いだす光景見るのもアホくさと思ってしまいます。

そもそも昼食ってお腹いっぱいになって眠くなるの嫌で食べないので、

昼に時間設定されるより自由にしてくれってのが個人的な理由なんですけどね(笑)。

あわせて読みたい
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから仕事の意識の持ち方が効率や生産性に影響する部分があります。会社や仕事で非効率で生産性が低い人は仕事への意識が低いということが原因かもしれません。仕事への意識が低い人の特徴やなぜ仕事への意識が低くなってしまうのかということを考察しています。...

会社の昼休み飯食うだけの無駄時間説

昼ご飯を基本食べない僕としては、会社の昼休みがあまりいりません。

まぁ本を読んだり、ひとりで出来る作業をしたり、

などと、時間を持て余すわけではなく使うことは出来ます。

ですが、周りを見ていると基本的には飯食ってるだけなんですよね。

飯食ってしゃべってたり仲良く外に出かけたりと、

これがコミュニケーションというならそうなのか、

と思うしかないんですが、

いやぁこんなんするぐらいなら、昼休みいらねえなって思っちゃいます。

あわせて読みたい
【変な職場】違和感を感じたら終わりの始まり!気持ち悪く異常な会社の15個の特徴!
【変な職場】違和感を感じたら終わり!気持ち悪い異常な会社の特徴!変な職場、異常な会社の文化や風習などがありますが、それに気が付くことは入社前なら難しい部分があります。ですが、仕事をしていく、会社に勤めていく、職場に通うことにおいて、自分が変な職場や異常な会社の文化や風習だな、変な社員ばかりだなと感じてしまうと働き続けるのは厳しくなります。変な職場の特徴を15個紹介します。...

会社の昼休みに1時間取るなら1時間早く帰りたい

基本的に昼休みは1時間程度って会社が多いと思うのですが、

飯を食うにしても10分やそこらで終わらそうと思えば終わらせられます。

ダラダラと1時間経過するのを待つぐらいであれば、

その間仕事するから、1時間早く帰らせてくれ!って思っちゃいます。

その方がウィンウィンな気もするんですけどね。

休憩が要らないっていうわけではなくて、

漫然と漠然と強制的に1時間休まされるより、

集中してこなして早く帰れる仕組みの方が効率いいでしょと思います。

食いたい奴は食えばいいし、1時間ダラダラ休めばいいし、

あまり必要ない人はその分早く帰れるようにする。

これで何の問題もないでしょ。

法的に昼休みないといけないとかあると思うんですが、

建前上設置して好きに取らせる仕組みのが各々の都合に合うからいいのではないでしょうか。

あわせて読みたい
【残業の本質】残業には「無駄な残業」と「仕方がない残業」と「地獄の残業」の3種類しかない
【残業の本質】残業には「無駄な残業」と「仕方がない残業」と「地獄の残業」の3種類しかない残業と一口に言っても3種類の残業に分けられることを解説しています。残業の質を見極めなければ、残業を減らすこともできませんし、適切な評価をすることもできません。残業が多い=忙しいに必ずしもならないということを認識して、残業がなぜ発生し、どのようなことで残業しているかを考えて、残業の持つ問題を見直してみましょう。...

会社の昼休みは一人の時間にして過ごす

昼休みを自由に取れる会社もあるし、決まっている会社もあります。

自分のスタイルに合った昼休みを取り入れている会社を、

仕事を選択する際には意識しておくと入社後のストレスは多少軽減されます。

ですが、時間が決まっていようと決まっていなかろうと、

昼休みはひとりで基本的に過ごすことをお勧めします。

なぜって、ひとりのがいろいろ楽だからです(笑)。

昼を食べるのも早いし、気を使わないで済むし、

待つこととかもないし、好きなこともできます。

極端な話、無理して休まないで勉強したり、作業をする時間にも充てられますよね。

1時間早く帰らせてくれ、といいましたが、

その理由は、意外と1時間あればそこそこなことができるからです。

理想としては、1時間早く帰れた方がやれることの選択肢や、

休息という意味でも高まるとは思うのですが、そうはいかないことのが多いです。

ですから、貴重な1時間という時間を昼休みに漠然と失わないためにも、

会社や職場での昼休みの時間を一人の時間にして有効活用すると、

昼休みいらねえとか、昼休みすることねえとか、昼休み独りぼっちだとか、

無駄なことを考えずに過ごすことができますよ!