KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
SEO対策

【E-A-Tの必要性】サイト・コンテンツに必要不可欠な「E-A-T」とは?

サイト・コンテンツに必要不可欠な「E-A-T」とは?

YMYL分野に対するアップデートが行われ、

今後もよりコンテンツの質が求められていく傾向になっています。

YMYL分野に限らず、

Googleはコンテンツに「E-A-T」が必要であると明言しています。

コンテンツやサイトの質を語る上で避けては通れない、E-A-Tについて考えていきましょう。

「E-A-T」とは何のこと?

徐々に知られて来てはいますが、

E-A-Tの意味はどのようなことかをおさらいしておきましょう。

E-A-Tは、

  • Expertise
  • Authoritativeness
  • Trustworthiness

の頭文字から取られており、GoogleがこれらをE-A-Tと表現しています。

それぞれの意味は、

  • E:専門性
  • A:権威
  • T:信頼性

と、なりこれらを内包しており、

E-A-Tが高いコンテンツやサイトであるかということが重要になっています。

特にYMYL分野では強くE-A-Tが求められています。

あわせて読みたい
SEO業者がいう「SEO的に問題がないコンテンツ」という狂った考え方
SEO業者がいう「SEO的に問題がないコンテンツ」という狂った考え方SEO業者がアホみたいにSEO的に問題がないコンテンツだから、と言い訳をしてきた経験からSEO的に問題がないコンテンツってなんなの?ということを考察してみました。そのSEO業者はサイトがペナルティになってもSEO的に問題がないというぐらいクレイジーでしたので実体験からまとめています。...

Search Quality Evaluator Guidelinesに明記されている

Googleの「Search Quality Evaluator Guidelines」にE-A-Tは記載があります。

原文は英語のためGoogle翻訳で日本語にしたものになります。

最高品質のページやウェブサイトは、非常に高いレベルの専門知識を持っているか、非常に信頼できるか、または信頼性が高いです。

フォーマルな専門知識は、医療、財務、法的助言などのトピックにとって重要です。

E-A-Tがサイトやコンテンツの品質や評価に重要であると発言しており、

特にYMYL分野ではよち重要であると明言しています。

専門知識、権威、信頼性が何を意味するのかを考えてください。

専門家は誰ですか?

トピックを信頼できるソースにするには?

何がウェブサイトをそのトピックの権威者にするか?

また、この部分を考えてサイトやコンテンツを制作、運用していくことが必要であるとあり、

E-A-Tを考慮しないでコンテンツやサイト作りを行うことは通用しなくなっていくでしょう。

信頼性や正確性、クオリティを考慮しないサイトやページは無駄ですし、

悪質かつ低品質と思われても仕方がないでしょう。

あわせて読みたい
SEO効果とリスクの面から「価値があるサイト」と「価値がないサイト」を考える
SEO効果とリスクの面から「価値があるサイト」と「価値がないサイト」を考えるSEO対策やSEO効果を考えるうえで、「価値があるサイト」と「価値がないサイト」がどのようなものを指すのかを客観的に判断できなければ、SEO効果もリスクも適切に判断できません。価値がないものを価値があると思ったりSEO業者に騙されたままでいてはリスクだけが高まり危険です。...

Googleの評価に関係なくE-A-Tは必要

サイトやコンテンツが自己満足で良いと考えているようなものではない限り、

E-A-Tは必要になってくるでしょう。

それは、Googleの評価に重要だからなどが関係ない場合でも必要なことです。

何らかの情報を発信しているのであれば、E-A-Tがなければユーザーに信用もされませんし、

正確で専門的な情報を提供する気がないサイトであると認識されてしまうからです。

評価のためというよりサイトにE-A-Tがあるのが基本です。

あわせて読みたい
失敗するだけの欠陥的なSEO脳の致命的な考え方
失敗するだけの欠陥的なSEO脳の致命的な考え方SEO対策に対して根本的に成功しない、間違った考え方に捉われたままの欠陥的なSEO脳の持ち主や業者が存在します。被リンク、コンテンツという部分的な要素でも間違った考え方を持ち続けているのであれば、サイトが好転することはないということを覚えておく必要があります。...

Expertise・専門性が必要な理由

何かのテーマや情報を提供する場合、専門性がある情報源であるかないか、

知識がある人が言っているのか、

無知な人が言っているのかで受け手側の印象も信頼性も異なります。

本当はないのに、専門性があるように偽って見せるような悪質なサイトやコンテンツもあります。

これらは、淘汰されるようにGoogleも力を入れている部分です。

本当の意味で、サイトのテーマや扱っているジャンルに対して専門性が高いと判断され、

信頼できるサイトであると認識されることが重要です。

専門性を得るためには独自性の他に正確性などの客観性も必要になるでしょう。

あわせて読みたい
コンテンツのSEO価値を文字数だけで考えるのは無能
コンテンツのSEO価値を文字数だけで考えるのは無能コンテンツSEOの方法やコンテンツの価値を文字数を増やせばいいと安直に考えていては効果も出ませんし、コンテンツの質も高まりません。また、文字数を増やしましょうとバカの一つ覚えのような提案をしてくるSEO業者もコンテンツSEOの本質を理解していない可能性が高いので注意しましょう。...

Authoritativeness・権威をどう捉えるべきか

権威はドメインパワーで、などと考えてはいけません。

専門性が高いと多くの人々に判断されたり、

その道や分野で突出していなければ権威を手に入れることはできません。

低品質なコンテンツでも、ドメインパワーが強いものを利用したり、

リンクを設置して価値を高めようとする方もいますが、

ここで言う権威に結びつくものでは全くないということです。

また、低品質なコンテンツは、

いかなる手段を用いても価値を高めることはできないと言ってもいいでしょう。

専門性が高い、価値があると多くの人間に思われるコンテンツを製作することが求められます。

権威を得るには高い専門性が必要である ことと関連しています。

あわせて読みたい
【正しいサイトの価値の見抜き方】ドメインスコアやリンクでは見えない本当の価値!
【正しいサイトの価値の見抜き方】ドメインスコアやリンクでは見えない本当の価値!ドメインスコアやリンクの量、SEO対策をしている、高いドメインを使っている、予算や人手をかけているという部分ではサイトの価値は判断できません。やったからといっても価値がないサイトは多くあります。本当のサイトの価値を見抜くポイントを紹介します。...

Trustworthiness・信頼性を得る、与える

専門家の発言と素人の発言では信頼性が違います。

サイトやコンテンツも同様です。

専門性があり権威があるサイトやコンテンツと認識されなければ、

信頼性を得ることも与えることも出来ないということです。

また、信頼性を与える努力をすることで専門性や権威も高まってきます。

例えば、医療に関することで医者が運用し制作しているサイトと、

どこの誰かが分からないサイトがあったとして、

信頼性があるのはどちらかということです。

信頼を得る、与えるには小手先のSEO対策などでは意味がありません。

本質的に価値や正確性を与え、安心できる状態を作り出さなければいけません。

社会的な信頼も必要になるということです。

あわせて読みたい
コンテンツSEOを考えたら自分が知らないことは書かない方がいい
コンテンツSEOやコンテンツの質を考えたら自分が知らないことは書かない方がいいコンテンツSEOが重要なのは誰もが思うことでしょうが、本質的に何が重要であるのかがぶれて考えているSEO脳の方もいます。また、安易にコンテンツSEOは行えるものでもないということを経験から感じています。本当に価値や意味があるコンテンツを作成するにはどのようにしていくべきかを考察しています。...

E-A-Tがないサイトやコンテンツは無価値

SEO対策という名の下で、

サイトやコンテンツに価値を持たそうと考えて行うことが、

E-A-Tに結びついていなければ無意味です。

E-A-Tの要素がないサイトやコンテンツは価値があるとは言えませんし、

これらを高めようとしない、高めることが出来ていない施策は無駄でしかありません。

よくSEO対策やSEO業者がサイトやコンテンツの価値を高めるために、

  • コンテンツの文字数を増やす
  • 自演リンク設置
  • ドメイン乗せ換え

などをして、価値があるサイトやコンテンツになった、

したような気になっている方がいますが、E-A-Tを考えれば間違っていることが分かるでしょう。

ユーザーに対して、専門性、権威、信頼を提供できるサイト、

獲得しているサイトを目指さなければ本当の意味で価値があるサイトとは言えないからです。

今後よりE-A-T要素をGoogleは注視して、評価を行うでしょう。

また、E-A-Tがないサイトは評価されずに、

マイナスになるだけになる傾向も増していくことが予想されます。

まずは、ユーザーや情報に真摯に向き合い

E-A-Tを獲得できるサイトやコンテンツを高いクオリティを意識して製作して行くことが必要です。