KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

仕事の服装は意外と重要!私服勤務の会社員として働いて感じた私服勤務のメリット5選

仕事の服装は意外と重要!私服勤務の会社員として働いて感じた私服勤務のメリット5選

バイト時代は制服を着て働きもしましたし、

面接ではスーツを着たこともありましたが、

どちらも何か嫌だし合わないなと感じていました。

それが理由で仕事を探す際に、

私服勤務や髪型自由の仕事を条件として選んでいました。

私服勤務の会社員として働いてきたことで感じた私服勤務のメリットを紹介します。

仕事に服装が影響することはあるか?

仕事の服装はどのような影響を及ぼすものなのでしょうか。

対人関係においても、自分自身においても大なり小なり服装は影響しますよね。

例えば、制服で職種やある種の権限を持つ人だということもわかりますし、

営業職などは常識的な服装でないと印象を悪くすることもあるでしょう。

ですが、私服勤務や服装自由の会社も増加してきてはいます。

最初から私服勤務という前提があれば、あまり服装で印象が悪くことはありませんし、

私服で働くことでプラスになる影響もあるのです。

あわせて読みたい
会社は無駄が多い!会社で働いていて感じるよくある会社の無駄なこと!
会社は無駄が多い!会社で働いていてよく無駄と感じてしまうこと!会社は無駄が多いと感じることがあります。会社の無駄はそれぞれの会社にあるでしょうがよくあるであろう会社の無駄を紹介しています。また、会社には無駄をあえてやっているのではないかと思ってしまうような特徴もあり会社や仕事の無駄というのをなくそうとしない特徴もあります。...

仕事をするのに私服勤務が良いと思った理由

そもそも私服勤務で仕事したいなと思った理由は、

漠然とする仕事に対して、私服がダメな理由がないよな。

と思っていたということもあります。

実際、オフィスで社内の人間とだけ関わるような仕事であれば、

私服で問題ないだろ、と基本的には今でも思っています。

あとは、スーツや制服を着て仕事をしたくないという思いがあったからです。

どちらも経験したことがありますが、

スーツや制服は着ているだけで疲労感を感じていたという部分にデメリットを感じたからです。

私服でいいだろという思いとスーツや制服へのデメリットから、

仕事をするときも私服で働きたいなと考えています。

あわせて読みたい
就活したくなかったし就職する気もなかったので就活しないで終わった大学生時代を振り返る
就活したくなかったし就職する気もなかったので就活しないを選択した大学生時代の理由就活を一度もしないで大学生活を終えました。当時、就活をしなかった理由は単純に就活がしたくなかったからです。面倒そうだし大変そうな就活をしてしたくもない仕事や会社に就職するのが嫌でした。就活をしなかったことを振り返って就活しなかった理由や就活しなかったことのメリットとデメリットを紹介しています。...

スーツや制服で仕事するのが嫌な理由

スーツや制服が単純に嫌いだからです。

機能性を考慮して仕事内容に即した服装という制服ならまだいいですが、

そうではない制服が多くあると感じないでしょうか。

その服装の意味ある?みたいな。

スーツも同様で、PC作業に向いてる服とも思いませんし、

オフィスワーク全般で効果があると思いません。

取引先と合うためだけの変な常識というか会社のルールで、

スーツが半ば制服化しているだけで意味があって着ているとあまり感じません。

あわせて読みたい
会社でのスーツ着用の義務やスーツ強制は「野球部は坊主」ぐらいの無駄じゃない?
なぜ会社はスーツなの?会社でのスーツ着用の義務やスーツ強制は「野球部は坊主」ぐらいの無駄じゃない?会社ではスーツ、仕事はスーツで行うことを根拠もなく当たり前となっている会社が多くはないでしょうか。なぜスーツ着用を義務化しスーツ着用を強制する必要があるのでしょうか。根拠も目的もなく仕事へのメリットもないようなスーツ着用の義務や強制は野球部は坊主にするといったことぐらいに無意味なことではないでしょうか?...

オフィスカジュアルとか中途半端な制度

オフィスカジュアルとかいうよくわからない会社もありますよね。

オフィスカジュアルOKとか。

いやもう服装自由でいいじゃんと思います。

スーパー中途半端じゃないですか?オフィスカジュアルって。

イマイチ、オフィスカジュアルの定義やルールが不明ですし、

ジャケット必須なのか、そうではないのか、などとバラつきもあったりします。

中途半端なことするぐらいなら、スーツでいいよ!って、

スーツが嫌いな僕ですら思ってしまうのでオフィスカジュアルも嫌いです。

あわせて読みたい
【会社の選び方】転職の会社選びで意外と忘れがちな7つの基準とポイント!
【会社の選び方】転職の会社選びで意外と忘れがちな7つの基準とポイント!転職活動をしていると給与や勤務時間、休日、職種、という部分を会社選びのメインに意識してしまいがちです。また、思うように転職先が決まらない場合は焦りも出て会社選びで失敗してしまうこともあります。会社の選び方で意外と忘れがちな基準やポイントを紹介しています。...

私服で仕事をするメリット:着たい服を選べる

私服勤務、服装自由の最大のメリットは着たい服を着られるということです。

ある意味で、着る服に関して悩む必要がありません。

別に無理してお洒落する必要もないですし、

周りに迷惑が掛からない、不潔でなければ同じ服でも問題ないですしね。

私服勤務で着ていく服に悩んだり困る人は、

仕事に関係のない部分を意識しているだけのことなので、

服装自由の私服勤務で悩む要素なんてほぼゼロです。

私服で仕事をするメリット:仕事のためだけの服の購入不要

スーツや制服の場合、仕事に使うためだけの服を購入する場合がありませんか?

例えば、靴は革靴じゃないとダメ、黒じゃないとダメ、

などのルールもあったりしますし、ワイシャツやらネクタイやらスーツやらを、

仕事用と称して自腹を切って買わないといけないとかありますよね。

私服勤務の場合、自分が持っている服や欲しい服を買うことで済むので、

仕事のためだけの服や服飾に関する出費がないのはメリットでしょう。

私服で仕事をするメリット:身体や気持ちが楽

日々体調や体型は変化しますよね。

そのような変化に私服であれば対応が可能で楽です。

ゆったりした服や楽な服を着ることで、身体も楽になりますし、

精神的にも余裕をもって仕事をすることができます。

スーツや制服は窮屈な部分もありますし、リラックスできる服装ではないですよね。

リラックスできる私服で仕事をすることで身体も気持ちも楽に過ごしやすくなります。

私服で仕事をするメリット:季節や気温に対応しやすい

私服は季節や気温に応じて変更しますよね。

ですが、スーツや制服となるとそうはいきません。

寒い時期は防寒具などが支給されても、これか?というものであったり、

暑い季節もスーツや制服を着用義務があると地獄です。

また、季節や気温の感じ方は人それぞれですので、

寒い、暑いの調整が各々しにくいスーツや制服よりも、

自分の感覚に応じて私服をチョイスできる私服勤務はメリットでしょう。

私服で仕事をするメリット:退勤後の行動がしやすい

私服は普段着ですから、退勤後の行動も楽ちんです。

また、汚れるようなことをしても変えが楽ですし、

もっと言えば、昼休みに服を買いに行ってその服を着てもいいわけです(笑)。

退勤後はプライベートな時間ですが、そのプライベートな時間を、

スーツや制服で行動するのは制限されてる感じもありますし、

いちいち着替えるのも面倒ですよね。

退勤後に何をしようが、どこに行こうが自由ですが、

私服勤務の場合は、より自由に行動がしやすいというメリットがあります。

私服で仕事したい人は私服勤務にこだわるのはアリ!

私服勤務で仕事したいからと仕事を選んでいると、

選り好みするなという意見や、スーツや制服でも我慢しろ、

という声もあったり、自分の中でも葛藤があるかもしれません。

確かに、条件や仕事内容が私服という部分を満たしていない以外は、

文句のつけようがないという仕事であれば悩んで当然ですし、

私服勤務を妥協して働くという選択もなしではないでしょう。

ですが、長い目でストレスなく働くということを考えると、

私服勤務という条件を良しと考えている人であれば、

私服勤務は決して小さい理由や要素ではないということは言えます。

仕事を探す際や転職する際に私服勤務にこだわって探したり選ぶということは、

別に悪い理由ではありませんし、条件として重要ですのでこだわって探すのもアリです!