KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

仕事が退屈・退屈な仕事と感じる仕事こそ早く片付ける意識を持ったほうがいい

仕事が退屈・退屈な仕事と感じる仕事こそ早く片付ける意識を持ったほうがいい

退屈な仕事ばかりをやらされて、

仕事が退屈だな、と感じることはないでしょうか。

確かに退屈と感じる仕事ばかりが続くとモチベーションを失いやすいです。

ですが、退屈な仕事こそ早く片付ける意識を持つべきなのです。

仕事が退屈なのは簡単な仕事や無意味な仕事だから

仕事が退屈と感じる理由は何なのでしょうか?

おそらく、自分の能力で楽にできてしまうことだったり、

なんの意味があるのかわからない無意味で無駄な作業だったり、

という仕事に退屈を感じるのではないでしょうか。

確かに簡単な仕事はラッキーと感じつつも、

馴れてきてしまえば飽きてしまう可能性が高いですよね。

無意味な仕事、無駄な仕事も不思議なことに会社ではあります。

文字通り、無意味かつ無駄なことはやっていても退屈と感じてしまいます。

仕事が退屈と感じるのは大きくこの二つが原因なのではないでしょうか。

あわせて読みたい
意味のない仕事がなぜ会社では行われてしまうのか?無意味な仕事が存在する理由
意味のない仕事がなぜ会社では行われてしまうのか?無意味な仕事が存在する理由意味のない仕事というものが会社ではなぜか出てきます。意味のない仕事とはどういう仕事なのか、なぜ意味がない仕事になってしまったり、意味がない仕事をすることになるのか、ということを考察しています。無意味な仕事と感じ出すと働くモチベーションにも影響しますので、意味のない仕事と感じる部分があるなら要注意です。...

退屈な仕事ほど早くしたほうがいい

退屈な仕事だからといってダラダラしていませんか?

ダラダラと時間をかけて退屈な仕事をするのは、

退屈な仕事だなって感じる時間を自分で伸ばしているのと同じです。

退屈な仕事なんて難しいものじゃない仕事が多いので、

少しでも退屈と感じないためにも、

退屈と感じる仕事ほど早く終わらせるように取り組むべきです。

別に難しい仕事じゃないなら退屈だろうが退屈じゃなかろうが、

早く終わらせてしまうことに損はないでしょう。

逆に、この仕事は楽しいから早く終わらせたくない!

なんて思うこともほぼないでしょうから、

どんな仕事であれ早く終わるに越したことはないのです。

あわせて読みたい
仕事を頑張らないと仕事をサボるは違う、仕事を頑張らない人ほどサボらず仕事をしてる理由
仕事を頑張らないと仕事をサボるは違う、仕事を頑張らない人ほどサボらず仕事をしてる理由仕事を頑張らないということと仕事をしない、仕事をサボるということは違います。むしろ仕事を頑張らない人の方が集中して無駄なくサボらず仕事をしているものです。多くに会社や働いている人は頑張っている風や頑張っている雰囲気の無駄かつ非効率な仕事ぶりの人の方が仕事を頑張っているとされているからです。仕事を頑張らないという正しいスタンスや考え方について紹介しています。...

退屈な仕事は自分の中でノルマを課す

退屈な仕事をこなす立場のときって、

意外と時間的には楽であることが多くありませんか?

1日中とりあえず同じことやっているとか。

やるべきことの量があってそれを今週中までにとか。

早く終わらせてしまえば自由時間になるような立場で、

基本的には放置プレイみたいな感じじゃないでしょうか。

そうであれば、自分の中で設定されているより厳しい条件や、

ノルマを課して仕事に取り組んでみましょう。

今日の提示で絶対にここまで終わっていないと負け!

みたいな縛りプレイを自分で行うことで、

急げ急げと勢いを持ちながら仕事ができるので、

退屈と感じなくて済みますし、仕事も早く片付いていきます。

あわせて読みたい
【定時退社・定時退勤・定時帰宅】会社の定時に颯爽と退勤し帰宅するための心得
【定時退社・定時退勤・定時帰宅】会社の定時に颯爽と退勤し帰宅するための心得定時退社、定時退勤、定時帰宅、をしたいけど自分の仕事以外の部分で気まずさや、周りが残業しているからと定時退社を躊躇してしまう方もいる様です。定時になったら退社して帰りたいと思うのは当たり前のことですし、やるべき仕事を定時内で終わらせる方が生産的ですよね。定時になったら颯爽と退勤し帰宅するための心得を紹介します。...

退屈な仕事を確実に早くこなすことを目指す

退屈な仕事を確実に早くこなすことは無駄ではありません。

おそらく仕事を任す立場の人間が、

とりあえずはこの仕事はこの人と判断して任せています。

多少、仕事を振り分ける立場の人間は、

信頼度やスピード感、正確性などを考えたうえで、

任す仕事の内容や量を考えるものです。

その中で仕事の偏りが多少出てくるのも否めませんが、

退屈な仕事ばかりを任されているのであれば、

まだ、仕事を任す側があなた自身の評価が定まっていなかったり、

あなた自身が退屈な仕事だということでダラダラとしていたことも、

退屈な仕事ばかりを任されてしまう原因かもしれません。

なぜ自分は退屈な仕事ばかりしかやらせてもらえないのか?

の答えとしては、

あなた自身が退屈と感じる仕事しかその会社にないか、

退屈な仕事しか任せてもらえない立場にいるか、

のどちらかの可能性が高いと考えることができるのです。

あわせて読みたい
仕事のやる気が出ない?やる気が出ないと悩むならそもそも仕事でやる気は出さないほうがいい
仕事のやる気が出ない?やる気に左右されるなら仕事でやる気は出さないほうがいい仕事のやる気が出ない、と無駄に悩んでいませんか?仕事のやる気が出ない、仕事のやる気を出すにはどうすれば?と考えること自体がナンセンスです。仕事をする上でやる気に頼ったり左右されるのはよくありません。やる気が出ないということが多いのであれば、仕事のやる気が出ない状態で如何に問題なく仕事をこなすかを考えるべきなのです。...

退屈な仕事をしっかりこなすのが退屈脱却への鍵

仕事は与えられるものではないなどと言う人もいますが、

会社で働くうえでは、仕事を与えられるという部分は確実にあります。

与えられた仕事をあなたがどうこなしたか、

どのようなプロセスでどのような結果になったか、

ということから能力を評価される部分があるからです。

退屈な仕事であっても同様であり、

言われた期日より早くこなしたり、自分なりの工夫をしたり、

要求されていることの一歩上のクオリティでやってみたりと、

与えられた仕事をどうしたか?が見られているものです。

退屈な仕事から抜け出したいと思うなら、

退屈な仕事を誰よりも早く、誰よりも質も高く行うことが、

遠回りのようで一番の近道にもなります。

与えられた仕事をしっかりとこなす、人よりも上手にする、

ということができてすらいないのに、

退屈な仕事ばかりだと文句を言うことがお門違いなわけで、

嫌で嫌で仕方がないなら辞めればいいだけの話です。

やりたい業務が明確に会社の中であるというのであれば、

まずは目の前の仕事を誰よりも出来るようにすることが必要なのです。

むしろ退屈な仕事は簡単なことが多いので、

楽に成果や実績を出すチャンスとしてとらえることもできるわけです。

あわせて読みたい
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから仕事の意識の持ち方が効率や生産性に影響する部分があります。会社や仕事で非効率で生産性が低い人は仕事への意識が低いということが原因かもしれません。仕事への意識が低い人の特徴やなぜ仕事への意識が低くなってしまうのかということを考察しています。...

仕事が退屈なら退屈な仕事の成果をまず出そう

仕事が退屈・退屈な仕事ばかりと感じているのであれば、

自分がやらないといけないその退屈な仕事の成果をまず出しましょう。

退屈であろうとなかろうと、

やるべき仕事の成果を出すことが働くうえで求められていることなので、

ただやっているだけでなく成果を追い求めましょう。

退屈な仕事で誰も成しえていない結果を出すことができれば、

あなた自身の評価に繋がり、別の業務への道が開けるでしょう。

また、退屈な仕事だと思っていたことでも、

成果を追い求めたり、実際に成果を出すことで、

自分の中でも考えが変わっていくこともあるものです。

楽しみを見いだせ!なんて無理そうなキレイごとは捨て去って、

目の前の仕事に全力で取り組んで成果出してさっさと帰る

これをするだけで、経験や実績として自分に返ってくるので、

今の会社で退屈していても次に繋がることにもなるので、

成果を意識して退屈な仕事と向き合ってみてください。