KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

嫌いな人と仕事するときはどうする?嫌いな人との仕事をうまく乗り切るコツ

嫌いな人と仕事するときはどうする?嫌いな人との仕事をうまく乗り切る方法

職場の中で嫌いな人というものは出てきてしまうものです。

自分も誰かにとっては嫌いな人なこともあるわけで、

嫌いな人ができるのは仕方がない面がありますが、

仕事をする上で好きだ嫌いだと言ってられないこともあります。

嫌いな人と仕事をするときにうまく乗り切る方法を紹介します。

嫌いな人と仕事はしても仲良くなる必要はない

嫌いな人と仕事することになったとしても、

無理して仲良くなろうとする必要はないですし、

自分を偽ってまで相手にすり寄ることも必要はありません。

相手があなたを嫌っていないとしても、

あなたが嫌いだと感じているなら必要最低限の対応で大丈夫です。

仲良くなれるようであればなってもいいと思いますが、

仲が良い人でなくても仕事はできるものですので、

嫌いな人と仕事をすることに特別悩む必要はないわけです。

普通に仕事する分には問題ないのであれば、

嫌いな人であろうが変に意識を持つ必要はないということです。

あわせて読みたい
職場に嫌いな人はいますか?職場の嫌いな人への対応・付き合い方のマニュアル
職場に嫌いな人はいますか?職場の嫌いな人への対応・付き合い方マニュアル職場に嫌いな人はいないでしょうか?それなりに人数がいようが少ない人数だろうが、職場で嫌いな人ができてしまうのは避けられないとも言えます。職場で嫌いな人ができてしまうのは仕方がないことですが適切に対応をしないと自分のストレスを増やすだけになります。職場の嫌いな人の対応や付き合い方について解説しています。...

嫌いな人でも仕事に問題がなければ割り切るだけ

前提としてあなたが嫌っている人が、

仕事をする上では特に問題がない人でないと、

嫌いな人であろうがなかろうが一緒に仕事はできませんよね。

仕事をする上で能力や人格に問題があって嫌いという場合は、

また別の話になってしまうからです。

嫌いな理由が仕事をする上で問題がなく、

一緒に仕事をする分には能力も人格も問題がない

という状態であれば、

割り切って仕事をするしかないわけです。

仕事に問題がなくても嫌いな人と仕事するのは、

嫌いじゃない人と仕事をするよりも大変な部分はありますが、

仕事をする上で問題がないのであれば、

嫌いという感情があってもうまく仕事を進めることで乗り切ることができます。

あわせて読みたい
会社でぼっち・職場でぼっち、寂しいだけなら会社や職場でひとりぼっちはむしろ楽で良い
会社でぼっち・職場でぼっち、寂しいだけなら会社や職場でひとりぼっちはむしろ楽で良い会社ぼっち・職場ぼっちという言葉があるようで、会社や職場でひとりぼっちになることを悩む方もいるそうです。ですが、会社や職場でひとりぼっちになる状態、会社ぼっち・職場ぼっちは仕事をする上や様々な会社や職場の面倒を回避できる利点もあるのです!...

嫌いな人と仕事するコツ:仕事に徹する

嫌いな人と仕事をするときこそ仕事に徹して集中しましょう。

目的としては仕事を終わらせるということですので、

仕事に徹し集中することはとても大事なことです。

嫌いな人と仕事をしたくないという思いがあるなら、

むしろ仕事に徹して仕事と向き合う精神でいることで、

集中して仕事に取り組めるので邪念が生まれなくて済みます。

あわせて読みたい
仕事に集中できないと感じたら帰り時!常に仕事に集中できない場合は辞め時!
仕事に集中できないと感じたら帰り時!常に仕事に集中できない場合は辞め時!ふと集中が切れて仕事に集中できない状態になったら手を止めて区切りをつけ退勤したほうがいいでしょう。ずっと仕事に集中できない状態が続いている状態であれば意欲の低下やストレス、不満が多くある可能性があるので退職を考えたほうがいいかもしれません。仕事に集中できない状態から仕事や会社とどう向き合うかを考えるヒントにしましょう。...

嫌いな人と仕事するコツ:間に人を入れる

嫌いだなと感じる人とは感情を隠していても、

コミュニケーションが苦手意識からうまく取れないことがあります。

ですから、なるべく二人で仕事を進めないようにしたり、

話し合いが必要な際は第三者を入れることで、

二人の溝が埋まりやすいですし気も楽になります。

潤滑油になるような人を間に入れることは有効です。

嫌いな人と仕事するコツ:不要な関りは避ける

嫌いな人と仕事をすることになっても、

仕事を進めるうえで不要な関りは、

積極的に持つ必要はないでしょう。

雑談を無理にする必要はないですし、

仕事終わりに付き合いをする必要もありません。

あくまで仕事を一緒にすることになっただけですので、

自分の気が乗らない関りを持たないようにしましょう。

あわせて読みたい
会社に友達は必要?職場に友達を作ろうとするのをオススメしない理由
会社に友達は必要?職場に友達を作ろうとするのをオススメしない理由会社や職場に友達が欲しいと感じる方や会社や職場に友達がいなくて悩んでいるという方もいるかもしれません。ですが、会社や職場に友達は必要なのでしょうか。職場に友達を作らないでいい理由と職場の人と友達にならないほうがいい理由を紹介しています。...

嫌いな人と仕事するコツ:早く終わらす

嫌いな人と仕事をすることになったなら、

早く終わらすことを意識しましょう。

仕事にかかる時間が長ければ長いほど、

嫌いな人と仕事をする時間が長くなるということですので、

早く仕事を終わらす意識を持って進めることで、

仕事も早く終わるし嫌いな人と関わる時間も短く済みます

あわせて読みたい
仕事が退屈・退屈な仕事と感じる仕事こそ早く片付ける意識を持ったほうがいい
仕事が退屈・退屈な仕事と感じる仕事こそ早く片付ける意識を持ったほうがいい仕事が退屈、退屈な仕事ばかりだと感じて働いていませんか?確かに仕事が退屈と感じたり、退屈な仕事ばかりと感じてしまうことはあります。ですが、退屈な仕事からおさらばするためにも退屈な仕事こそ早く終わらせてしまう意識を持つことが重要です。仕事が退屈という気持ちから脱却するには退屈な仕事を早く片付けることが近道になるのです。...

嫌いな人と仕事するコツ:任すとこは任す

嫌いな人と仕事をする場合は、

任すとこはしっかりと任せるといいでしょう。

各々が役割分担をして仕事を進められるのであれば、

関わる回数も減ることにもなりますし、

任せたことをこなしてくれているのであれば、

お互いに信頼感が芽生えたりして効率的に仕事が進みます。

あわせて読みたい
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから仕事の意識の持ち方が効率や生産性に影響する部分があります。会社や仕事で非効率で生産性が低い人は仕事への意識が低いということが原因かもしれません。仕事への意識が低い人の特徴やなぜ仕事への意識が低くなってしまうのかということを考察しています。...

嫌いな人と仕事するコツ:自分の成果を出す

嫌いな人と仕事をするときに関わらず、

自分自身の成果を意識して仕事を進めましょう。

成果を実際に出すことで、

仕事を有利に進めることができますし、

嫌いだと感じている相手も、

実際に成果を出しているあなたには一目置くでしょう。

嫌いな人と仕事するコツ:親切にはする

嫌いな人であっても仕事で必要なことであれば、

親切に対応することは心掛けましょう。

一緒に仕事をするのですから意地悪しても意味がありません。

相手が困っていたりミスをしたことは、

あなた自身にも影響することもあるので、

親切に接して仕事は円滑に進むように配慮しましょう。

あわせて読みたい
まずは一手先でいい!仕事の先を読んで行動すれば仕事ができる印象を与えられる!
まずは一手先でいい!仕事の先を読んで行動すれば仕事ができる印象を与えられる!仕事を行う上で、先を読むことは大切です。先を読みながら仕事をすることは急にできることではありませんが、まずは一手先でいいから先を読む努力をしてみましょう。一手先でも読みながら仕事を進めていくことができると相手にも自分にも良い影響や結果に繋がります。...

嫌いな人と仕事するコツ:助けるときは助ける

何かトラブルやミスが起きた際はもちろんですが、

自分が助けられることがあれば助けましょう。

助けることで早く済むなら良い事ですし、

相手も助けられたことで感謝の気持ちは持ちますし、

あなたに借りがある状態になるので、

あなたの意見や指示を聞いてくれやすくなることもあります。

嫌いな人と仕事するコツ:主導権を持つ

嫌いな人にあーだこーだ言われるのは嫌ですよね。

まぁ嫌いな人のが能力が高いなら折れてください。

ですが、同じぐらいかあなたの方が優れているのであれば、

主導権を持って仕事に取り組めるように段取りしましょう。

嫌いな人と仕事をするときであっても、

自分主導で進められるだけでストレスはだいぶ軽減されます。

嫌いな人とでも仕事は普通にできるように工夫する

嫌いな人と仕事をすることはよくあることです。

特別な出来事というわけではありません。

といいますか、

好きな人同士で仕事してることってあまりなくないですか?

よくわからない相手だったり、話したことがない人と、

同じ会社であっても急に仕事をすることはあるわけです。

別に仲良く遊んで友達になれと言われているわけではないので、

嫌いな人とでも仕事は普通にできるようにしておくべきです。

確かに嫌いな人を相手にすると必要以上にイラついたり、

気を遣って疲れてしまったりするということはありますが、

それはあなただけの問題であって言い訳にはなりませんよね。

嫌いな人が仕事を行う上で異常な問題がない限り、

嫌いという感情があっても関係ない話とも言えます。

ですから、嫌いな人とでも仕事をしないといけないときでも、

仕事を効率的に円滑に進められる工夫が必要になるわけです。