中古ドメインについて、何回か説明をしてきました。
また、自分は中古ドメインの取引に携わっていた経験があり、
よくこんな金額を出してまで買う人が世にいるんだなぁと思ったこともあります。
中古ドメインを使う使わない、買う買わないは自由だと考えていますが、
これまでの経験からけっこう情報弱者と思われる方も購入していましたので、
中古ドメインビジネスとの関わり方の注意点を解説します。
前提として中古ドメインの利用は推奨されてはいない
中古ドメインを利用する前に、覚えておいてほしいのは効果があるなしに関らず、
Googleは中古ドメインの利用を推奨しているわけではないということです。
スパム的な使い方や意図的なページランクの遷移を狙った使用はガイドライン違反になります。
中古ドメインに乗せ換えて、SEO効果を上げる!とか、
乗せ換えればSEO効果が上がりますよ!みたいな、
考えやSEO業者の声だけを聞いて、利用するとか変更するって考えているのであれば、
クールダウンして、もう一度色々な角度から考え直すことをオススメします。
中古ドメインのユーザーは上級者か情弱初心者に二分化
実際に、中古ドメインを利用して効果が出せてる上級者は多くの場合、
使う使わないの判断が適切に出来ていたり、中古ドメインの質を見極める能力があります。
また、おそらく中古ドメインを使わないでも、
サイトがうまくいくようなクオリティを意識しており、
中古ドメインをほんとの一部の要素として考えているという感じでしょう。
簡単に言えば、中古ドメインを使ったから成功というよりは、
成功する要素があるサイトを中古ドメインで運用したと言ったほうが適切です。
この部分が出来ていなければ、中古ドメインを使っても無駄で終わる可能性が高いでしょう。
情弱と思わせる中古ドメインへの質問を受けたことがある
中古ドメインの売買に関わっていた時に、
そんなことも知らないでよく中古ドメインを買おうと思ったなって、
正直思ってしまう質問を受けたことがあります。
例えば、
- 高い中古ドメインを買えば良いですか?
- 中古ドメインの更新料はいくらですか?
- 中古ドメインはレンタルサーバーで使えますか?
- 中古ドメインを使えば成功しますか?
みたいな、は?みたいな質問がよく来ました。
また、
- 中古ドメインを使ってSEO効果を上げたいと思います!
- 中古ドメインを使ってライバルサイトに差をつけたい!
- 中古ドメインを使ってドメインパワーを高めます!
みたいな、質問ですらないものも受けたことがあります。
おそらく、どこかのアホな奴が中古ドメインを売りたいがために、
あることないこと言ったり、
中古ドメインの効果とか価値を歪めて語っているのを真に受けたのかもしれません。
中古ドメインを使う以前に知識が足りていない質問もそうですが、
中古ドメインのことを考える前に、考えるべきことは他にも沢山あるはずです。
1万円以上出して中古ドメインを買う人の気は知れない
これは、個人的に思うことですが、
ぶっちゃけ1万円とか出してたかがドメインを買う気は僕は起きませんね。
よっぽど欲しいと言うか使いたい文字列があって仕方がないという時があれば、
1万ぐらいだったら出すかもしれないってのはまだあります。
文字列にこだわっていて買うという人に関しては多少理解できます。
ただ、よくわからないスコアやドメインエイジ、
SEO効果を期待して1万円とか下手したら、
10万円近い中古ドメインを買う人の気は理解できないですね。
もっと他の部分に投資したほうが良いと思いますね。
1万出すなら、有料テンプレートとか買ったほうが、
作業効率とか今後も考えて絶対良いと思います。
中古ドメインを販売店で買う必要性ってありますか?
まぁ簡単に買える、金を出せば買えるから楽って言うのはあるでしょうし、
上級者の方が買うことに関しては自由で良いと思います。
ですが、初心者の方や中古ドメインをよくわからないで、
何となく良いと聞いたからって方は控えたほうが良いと思います。
実績や経験がないくせに、安易に手を出して良いものではないですし、
使ったところで成果や効果が出るとは限りません。
また、それを理解できる、効果を実感できるということに関しても無理でしょう。
新規ドメインでしっかりと結果を出したことがある人以外は使っても意味ないよってことです。
中古ドメインは効果というより特徴がある
新規ドメインより効果がある!ってよく言いますけど、
新規ドメインにデメリットってほとんどないわけです。
また、新規ドメインより中古ドメインの方が、
段違いでメリットがあるというものでもないのが実態です。
何かと売り手は、スコアやバックリンク、
ドメインエイジや根拠があるようなないようなメリットを並べ立てて、
中古ドメインを価値あるものに仕立てています。
使うな!とは言いませんし、中古ドメインに特徴があるのは事実です。
ですが、不確定要素が強い、
効果も本当に中古ドメインだったからかもわからない、曖昧なものであると理解してください。
中古ドメインというだけで、
少なからずリスクを内包しているということのほうが確実に言い切れる要素です。
これらを踏まえた上で、買う買わない、使う使わないの判断をしてみてください。