KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

なぜ無能上司が生まれるのか?上司として無能としかいえない10個の特徴!

なぜ無能上司が生まれるのか?上司として無能としかいえない10個の特徴!

必ずしも優秀な人や人望がある人が上司になるわけではありません。

仕事が出来ないわけではないのに上司として無能

上司関係なく根本的に無能、人として無能というかダメ、

という方々が無能上司として君臨してしまう会社があるのです。

なぜ無能上司が生まれるのか、上司として無能としか言えない10個の特徴を考えていきましょう。

無能な上司が生まれてしまう大きな二つの理由

無能な上司が生まれてしまう理由としては、

  • そもそも無能社員が上司になる
  • 上司としては無能になってしまう

という、大きく二つの理由が考えられるでしょう。

似て非なる理由や原因によって無能上司が誕生してしまいます。

それぞれどのような理由があるのかを見ていきましょう。

あわせて読みたい
ダメな会社は何故かこうなる!末期状態の会社にありがちな危険な状態!
ダメな会社は何故かこうなる!末期状態の先がない会社が崩壊に向かう危険な状態!ダメな会社は終焉に向かいます。本人や会社に自覚はなくても先がない末期状態の会社によくある状態があります。なぜかダメな会社や末期状態の会社に共通して起きることが多い状態や出来事を紹介しています。もしあなたの会社に当てはまったら注意しましょう。...

ダメな会社は無能社員を重用するので無能上司が生まれる

ダメな会社ほど無能な上司が多いと考えられます。

なぜなら、ダメな会社は上の人間や社長自体がダメであるからです。

そのダメなやつらが人事権を持っているのですから、

無能なイエスマンにポストを与えるということがよく起きます。

つまり、そもそも無能な社員を上司となる立場にしてしまうので、

必然的に無能な上司が生まれていくというわけです。

上司としての適性がない人選により無能上司が生まれる

無能ではなかったとしても、

上司という立場になった途端に無能になってしまう人もいます。

管理職としての適性がない人が上司になってしまうパターンですね。

仕事が出来ないわけでもなかったのに、

上司としては全然良くないな、という感じの場合は、

このように適正がなかったか、上司になったことで勘違いしだしたからかもしれません。

無能上司の特徴:自己中心的

上司になれば基本的に部下を持ちます。

部下を持つということは自己都合だけでは仕事が出来ません。

マネジメントという仕事が上司には必ず必要になるからです。

自己中心的な上司はマネジメントができないので、

無能な上司と言いますか、上司としては無能だなと思われやすいでしょう。

あわせて読みたい
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる輩がいるのか?
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる上司や輩がいるのか?マウントする人の心理について考察しています。会社の仕事や人間関係においてマウントをする、マウントしかしていない人の心理や考え、傾向についても紹介しています。なぜマウントする必要性やマウントする心理や行動をとる輩が会社には存在しているのでしょうか。...

無能上司の特徴:責任を取る気がない

上司になるということは責任が増したということです。

部下や仕事に対しての責任が増した立場が上司です。

責任ある立場になったにもかかわらず、

責任を取る気がない仕事ぶりや言動ばかりしているなら、

無能な上司としか言いようがありません。

あわせて読みたい
自分で責任は負えないと言いながら他人に仕事をやらそうとするダメな会社のダメ上司
自分で責任は負えないと言いながら他人に仕事をやらそうとするダメな会社のダメ上司自分で責任を負いたくないからと、関係ない人間に仕事をやらせようとするダメな会社やダメな上司を見てきた経験があります。自分で責任を負えないことを他人に強要するというぶっ飛んだ思考であるということを理解できていないダメな会社やダメな上司についてのお話です。...

無能上司の特徴:感情的になりやすい

感情的になりやすい人は上司や管理職に向きません。

感情をぶつけるだけでは人は納得しませんし、

普段から感情的な人とは関わりにくいな、と思われてしまいます。

感情的になっていい場面と言うのはなくはないですが、

感情論や感情で判断ばかりするのは無能な上司と言えるでしょう。

あわせて読みたい
精神論と理想論 が先行する会社はダメ
会社や仕事で精神論や理想論を先行させるとダメな理由会社や仕事で精神論と理想論が先行していることがあります。ですが、会社や仕事で精神論と理想論が先行している状態は危険な状態と考えられます。精神論と理想論ばかりだと会社や仕事がうまくいっていない可能性も高く、ストレスも溜まりやすくなってしまいます。...

無能上司の特徴:説明が出来ていない

上司になると部下に対して説明をすることは増えますし、

説明責任というのもあります。

目的や役割物事や仕事に対してしっかりと説明をしないで、

なんとなくやっておいてだったり、丸投げしている状態であれば、

上司としての仕事はできていないので無能な上司になるでしょう。

あわせて読みたい
【正論が通じない人】なぜダメな会社の上の立場の人間には正論が通じないのか?
【正論が通じない人】なぜダメな会社の上の立場の人間には正論が通じないのか?誰が見ても正論、どっからどう見ても正論ということでも、どうしたって正論は通じない人ってのがいます。しかもダメな会社の上層部の人間ほど正論が通じない人になっていき、正論が通じない人ばかりで構成されていたりします。なぜダメな会社の人間には正論が通じなくなるのかを解説しています。...

無能上司の特徴:決断をしない

上司と言いますか、上に立つ者の仕事は決断することです。

決断するという権限があるので責任も強いわけですよね。

また、人に指示を出す立場だからこそ決断が求められるわけです。

ですが、無能な上司は決断や責任から逃げたいと考えているので、

上司としての義務を放棄しているという無能ぶりなのです。

あわせて読みたい
実力がないのに管理職になった無能社員が管理職になってやった害悪だらけの7つの行動!
実力がないのに出世した仕事ができない無能社員が管理職になってやった害悪だらけの7つの行動!社長のワンマン経営な中小企業やアホ社長が仕切っている会社の場合、実力がないのに出世する社員が出てきます。ごますりや能力のないおべんちゃら社員、無能なイエスマンで何も仕事ができない社員でも出世して管理職になってしまうことがあるのです。実力がないのに出世したアホ社員が管理職になって勘違いをはじめ害悪しかない行動をしまくった例を紹介します。...

無能上司の特徴:固定概念が強い

固定概念が強かったり、無駄なルールやしきたりなどに、

頭でっかちで変革を恐れている上司は無能です。

確実に変えたほうがいい事や改善すべきことも、

何を恐れているのか、頭が悪いだけなのかはわかりませんが、

考えるそぶりもなくダメと切り捨てる上司は無能でしかありません。

あわせて読みたい
会社で同僚や上司と仕事への考え方や価値観の違いを感じると働く意欲は一気になくなる!
【仕事の価値観】会社で同僚や上司と仕事への考え方や価値観の違いを感じると働く意欲は一気になくなる!仕事をする意欲を失わせる原因として、会社の同僚や上司との仕事に対する価値観や考え方の違いを感じることがあげられます。仕事への考え方や価値観の違いがどのようなときに感じるのかを実体験を踏まえて紹介しています。働く意欲にけっこうな影響を考え方や価値観の違いが与えると思います。...

無能上司の特徴:役に立たない

シンプルに上司として存在していることが、

部下にとっても仕事を進めるうえでも役に立っていないのであれば、

無能な上司としか形容しようがありません。

無能かつ不要な上司なんて無意味です。

いや、きっと無能だから不要な上司になるのでしょう。

あわせて読みたい
【職場で嫌われる人】一緒に働く気が失せる!会社で嫌われやすい人の15個の特徴!
【職場で嫌われる人】一緒に働く気が失せる!会社で嫌われやすい人の15個の特徴!職場で嫌われる人の15個の特徴やケースを紹介しています。職場で嫌われる人は問題がある人もいれば、嫌う人自体に問題があり嫌われてしまう場合もあります。どの職場にも嫌われている人はいると思いますが、その人に嫌われる原因があるのか?まわりに原因があるのか?という部分は考える必要があります。...

無能上司の特徴:威張っているだけ

上司になって威張っていたり、嫌味や小言、

説教ばかり言ってる上司は無能でしょう。

しかもそれらが的を射ていなくて、ただただ不快なだけなら特に。

モチベーションを下げるだけのことを、

上司という立場からやっているだけならば無能を通り越して害悪です。

あわせて読みたい
【嫌味を言う上司】その一言で嫌味な上司に!確実に嫌われる嫌味を言う上司の特徴
【嫌味を言う上司】その一言で嫌味な上司に!確実に嫌われる嫌味を言う上司の特徴嫌味を言う上司の下で働くのはつらいですよね。ですが、嫌味な上司と言うのは存在するものであなただけが感じるということでもないよく嫌味を言う上司というのはいます。なぜ嫌味を言う上司になってしまうのでしょうか。嫌味を言う嫌味な上司の特徴や理由を紹介しています。...

無能上司の特徴:指示が出せない

指示をする立場の人間が明確な指示を出せないなら役立たずです。

指示も出せないで上司面してるなとも言えますし、

指示のつもりなのかは知りませんが、丸投げだったり無理な命令なだけ

ということも無能な上司は勘違いしています。

適切な指示を出せない上司は終わっています。

あわせて読みたい
ダメな管理職の10個の特徴
【ダメな管理職】コイツの下では働けないと感じてしまう無能な上司の特徴!ダメな管理職の下では働く気がしませんよね?ダメな管理職の特徴を10個まとめてみました。管理能力がなく、不公平な采配などの無能っぷりを管理職に感じている方は、紹介している特徴に当てはまっている人間が管理職をしていないか考えてみてください。...

無能上司の特徴:自分の考えがない

説明や指示、決断をする立場である人間が、

自分の考えがない段階でダメでしょう。

こう考えているからこのようにやってほしい、ということを、

しっかり納得させて人を動かす立場が上司なわけですからね。

自分の考えもなく人を使おうとする段階で無能です。

あわせて読みたい
部下の退職が止まらない!部下を退職させてしまう原因になる上司の特徴10選!
部下の退職が止まらない!部下を退職させてしまう原因になる上司の特徴10選!部下が退職していってしまう、部下の退職が連鎖し止まらない原因は、上司の人物や能力が問題になっている場合があります。部下が退職していってしまう原因となる特徴を持っている上司について解説しています。上司と部下の関係性は働くうえで重要な部分ですが、退職の原因としても大きな要素を持っています。...

無能上司から害悪上司にどんどん変わっていく

立場が人を作るということもありますが、

無能な上司からもっと悪化して害悪上司に変わるということもあります。

また、害悪上司になる素養を無能上司は持っているとも言えます。

自分が指示を受けたり、評価をされる立場である上司が、

無能であれば働く意欲やモチベーションは低下してしまうでしょうし、

会社自体にも希望が持てなく幻滅して退職してしまうでしょう。

無能上司から害悪上司になれば、もっと働くことは厳しくなります。

無能上司に嫌気がさしている方は害悪上司になる前に転職などを検討しましょう。