休み明け、週明けの月曜日に、
会社や学校を休みがちであったり、
行きたくねえ、と思ったりしたことはないでしょうか?
月曜日に休む人は意外と多いです。
なぜ会社や学校が始まる月曜日に休んでしまうのでしょう。
「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 (小学館クリエイティブ単行本)
月曜日に休む人とは?
月曜日に休む人とは文字通り、
会社や学校を月曜日に休む割合が多い人、
月曜日に休みがちな人、
が、陰で言われたり、そう思われていたり、
ちょっとは自覚していたりすることがある人です。
なぜか月曜日に休むことが多いと、
他の曜日より印象が残りやすいのか、
妙なイメージがつきやすいのかはわかりませんが、
よく月曜日休むよね、などと言われたりします。
僕も高校生の時によく月曜日に休んでいたので、言われたことがあります(笑)。
月曜日になぜ多く休んでしまうのか、考えていきましょう。
月曜日に休みがちなら会社や学校が嫌というサインかも
月曜に会社を休む、学校を休んでしまうのは、
日ごろから会社や学校に対してストレスが強かったり、
行くのが嫌だという感情が強いのかもしれません。
だから、始まりの月曜日に休んでしまう、ということです。
誰しもこの気持ちは抱えているでしょうし、
月曜日がまた始まると思うと嫌な気持ちになるのはわかります。
たまに月曜日休もうと思うぐらいならいいですが、
頻繁に思うようであれば、限界が近いというサインかもしれません。
そもそも月曜日は会社や学校を休みたいもの
嫌という感情が補正している部分はありますが、
月曜日は基本的に休みたいと思いやすい曜日ではないでしょうか?
休日に夜更かしして日曜日眠れず、などもありますし、
単純に週の始まりで、うわーこれから長いなぁ、と思って、
休んじゃおうかな?という誘惑もよくあります。
月曜日休んでしまうというよりも、
月曜日はそもそも休んでしまおうという気持ちを、
持つ人が多い、持ちやすい要素があるので、
月曜日に会社や学校を休む割合が多くなるのではないでしょうか。
月曜日に限らず休みたいから日曜からの流れで
特に月曜日が嫌ということではなく、
基本的に隙あれば休みたいと思っている場合でも、
月曜日は休みやすいということがあります。
月曜日は大事なスケジュールとかあまり仕事でも入りません。
だいたい、水曜とかそれ以降に入ることが多いのではないでしょうか。
また、休み明けなので一区切りがついているということで、
休んでも大して影響がないことが多い、とも言えます。
日曜日の休みの流れをそのまま繋げて、
休んでしまおうというハードルも低いですし、
3連休にしてやろうと、日曜日から休みを決めることもありますよね(笑)。
会社や学校が嫌じゃなくても月曜日は怠い
根本的に月曜日は怠いことが原因にあります。
月曜日が一番怠くないですか?
いや毎日怠いけど、特に怠くないですかね?(笑)。
土日が休みの場合は月曜日が一番怠くなりがちです。
休みの疲れや休み中の堕落した時間のしわ寄せが来ますし、
日曜日は明日から仕事や学校かと思うと、
ぐっすり眠れなくて、クソ眠たい状態で朝を迎えたりしますしね。
また、月曜日は始まりでもあるので、
うわー、土日まであと5日間もある!?
と戦意喪失してしまいやすいということもあります。
休日の未練と休みまでの長さにやられてしまうので、
月曜日は週の中でも怠さが強い曜日ではないでしょうか。
怠さが基本強いので、休んでしまうわけですね。
意外と月曜日は行ってしまえば楽なことも多い
月曜日に休む理由の大きな要因は、
通勤や通学が怠いということがあります。
行くのが面倒くさい、ということですね。
行くということの面倒さが月曜日は最大なわけで、
休んでしまいます。
ですから、通勤や通学を乗り越えれば、
意外と楽な1日だったな、となることもあるのです。
まぁでも行きたくないのを無理していくのも大変ですから、
バランスを見て判断したほうがいいですけどね。
月曜日だろうが何曜日だろうが休むことは変わらない
月曜日に休む、ことが特別なわけではありません。
月曜日だろうが、火曜日に休もうが、水曜日に休もうが、
休んだことに変わりはありませんからね。
なんとなく怠くて休むという日の多くが月曜であったというだけで、
体調不良で休もうが、用事で休もうが、
休んだということは同じです。
月曜日休み過ぎだ!と注意されているようでなければ、
月曜日に休むことを気にする必要は特にないでしょう。
たまに怠くて月曜日に休むことはあるあるですからね。
ですが、毎週のように月曜日に休んでしまうという方は、
現状に対してストレスや不満が多く危険信号かもしれませんので、
適切な対応をして、自分の心身を第一にしてください。
「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 (小学館クリエイティブ単行本)