KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
SEO対策

リンク否認でリスクヘッジ!リンク否認しても問題ないドメイン・サイトの特徴10選!

リンク否認でリスクヘッジ!リンク否認しても問題ないドメイン・サイトの特徴10選!

SEOにおけるバックリンク対策や被リンク対策は、

リンク獲得ということだけでなく、リンクを精査するという部分もあります。

不適切なリンクやリスクのあるリンクはサイトから排除したほうが良いからです。

リンクは外してもらわなければリンクされたままなので、

Googleの「リンク否認」の機能を利用して排除していく必要があります。

リンク否認しても問題がないドメインやサイトからのリンクの特徴10選を紹介します。

リンク否認して大丈夫:手動ペナルティのドメイン

言わずもがな、手動ペナルティのドメインとは関わりたくないですよね。

手動ペナルティのドメインからリンクがあるとわかった場合は、

すぐにリンク否認をするなり、削除してもらうように動きましょう。

手動ペナルティのドメインからのリンクは百害あって一利なしです。

自サイトもそのリンクのせいで手動ペナルティになってしまうかもしれませんので、

迷わずリンク否認してしまいましょう。

あわせて読みたい
悪質なSEO業者が自演リンクで手動ペナルティ祭りを発生させる!
悪質なSEO業者が自演リンクで手動ペナルティ祭りを発生させる!悪質なSEO業者が原因で手動ペナルティが発生するということがありました。SEO業者のリンクが原因でリンク対策をしているのに、自分たちのリンクに問題ないといい自社メディアにさえもペナルティの原因を送り続けているのに、なぜかやり方や考え方を改めない不思議なクソSEO業者のお話です。...

リンク否認して大丈夫:スパム表示や挙動のドメイン

リンク元のドメインをブラウザに入力し表示させた際、

変なリダイレクトで飛ばされたり、

当選しました!みたいなスパムメッセージが表示される場合は、

リンク否認してしまいましょう。

どこからどう考えても、良い部分があるとは思えませんし、

何らかの不具合が生じる仕掛けなどが施されてるかもしれません。

リスクしかないと考えられるので迷わず否認しましょう。

あわせて読みたい
サテライトサイトのつもりで誘導ページになってませんか?
サテライトサイトのつもりで誘導ページになってませんか?サテライトサイトを作ってリンクという手法は未だに行われています。ですが、低品質なサテライトの方が多く害やマイナスになっているケースがほとんどでしょう。特に低品質なサテライトは誘導ページにも該当するような粗悪な場合がありますので、より注意が必要です。...

リンク否認して大丈夫:ブラウザに警告が出るドメイン

ブラウザのセキュリティ機能で、

よろしくない状態のドメインを入力して表示させようとすると、

警告メッセージが出る場合があります。

例えば、セキュリティに懸念があるとか、フィッシングかもよ、

みたいなメッセージが表示されますので、

このような警告メッセージが出るドメインからのリンクも、

リスクしかないですし効果なんてないので否認しましょう。

あわせて読みたい
【バックリンク精査】低品質な被リンクの精査はサイトを直接見て判断する!
【バックリンク精査】低品質な被リンクの精査はサイトを直接見て判断する!被リンク(バックリンク)を精査することは被リンク対策の一部ということもできますし、サイト運用を通して必要な作業になります。自分のサイトにどのような被リンクが送られてきているのかを把握することで効果やリスクを判断することが出来るからです。実際にリンク元のサイトを見て低品質な被リンクでないかどうかを判断していきましょう!...

リンク否認して大丈夫:全く関係がないサイトのドメイン

そもそも関係がないサイトやページからのリンクは不自然です。

そのサイトが問題がないサイトであっても、

なんでこのサイトやページからリンクされてるのだろう?

と感じる様なドメインからのリンクは、

リスクが高いとまでは言いませんが、効果はないでしょう。

効果がないので否認しても問題はありませんし、

自演リンクや有料リンクと判断される可能性もあるので、

まったく関連がないサイトのドメインからのリンクも否認しても問題ないでしょう。

あわせて読みたい
ペナルティ間違いなし!サテライトサイトのダメな作り方と運用の仕方!
ペナルティ間違いなし!サテライトサイトのダメな作り方と運用の仕方!クソゴミサテライトサイトを莫大なコストと予算をかけて作りペナルティを生み続けているだけの無能なSEO業者のペナルティ事件に巻き込まれた経験から、絶対に手動ペナルティになるサテライトサイトの作り方と運用の仕方を解説しています。反面教師的に参考にして悪質なSEO業者の餌食にならないようにしてください。...

リンク否認して大丈夫:パーキングされてるドメイン

パーキングとはドメインを手放して、レジストラが管理してる状態か、

サイトがない状態で広告だけ貼っているみたいなドメインです。

ただ存在しているだけのドメインであってサイトがないと考えてください。

一見して無害なのでは?と思うでしょうが、

パーキングにした理由を考えると、リスクも垣間見えます。

サイトを削除した、手放した、ということは何らかの不具合があったからかもしれません。

また、転売するためにドメインを水増ししているのかもしれません。

どっちにしろ、サイトがないドメインからのリンクに効果はありませんので、

否認してしまってもリスク回避になるだけで損失はないでしょう。

あわせて読みたい
被リンク対策で痛い目に合わないためのSEO業者に依頼する前にすべき確認事項!
被リンク対策で痛い目に合わないための事前にSEO業者にすべき確認事項!被リンク対策を行う際の注意点や、被リンク対策をSEO業者に依頼する際にしっかりと確認しておかなければ、低品質な被リンクを押し付けられたリ無駄な対策をされてしまうかもしれません。被リンク対策を行う前にSEO業者に確認しておくべき項目と効果がある被リンク対策についての考え方を考察しています。...

リンク否認して大丈夫:サイトが表示されていないドメイン

サーバーエラーなのか何なのか、

ずっと表示されないドメインからのリンクも無意味ですので、

否認してしまって問題ないでしょう。

過去どのようなサイトだったかも関係なく、

今、表示できていない表示されていないサイトであれば、

何らかの問題があるか、サイトとして放棄された状態でしょう。

リンクは永続的にあるものではありませんので、

定期的にサイトが終わってるのにリンク残ってないか?を確認しましょう。

あわせて読みたい
スパムサイトと紙一重の低品質なサイトに当てはまる10項目!
スパムサイトと紙一重の低品質なサイトに当てはまる10項目!いまだに低品質なサイトでも問題ないと考えているSEO業者もいますし、そもそも低品質なサイトですらないとスパムサイトレベルであっても思えていない場合もあります。これらのSEO業者は終わっていますが、クライアントや利用を考えている方が知ることでリテラシーを高めて回避するしかないのかもしれません。...

リンク否認して大丈夫:海外サイトのドメイン

海外のサイトのすべてが悪いわけではありませんが、

よくわからない海外サイトからリンクが何故かつくものです。

海外サイトでよくわからないなというものや、

なんでこんなサイトからリンク来てんだ?と思うものは否認していいでしょう。

また、中国語やロシア語、アラビア語のサイトや、ベトナムのドメインなどは、

スパムサイトが多いと言われているので、

これらも基本的に日本をターゲットにしているサイトなら、

リンク否認してしまっても損失もなければ問題もないでしょう。

あわせて読みたい
SEO業者に貼られた被リンクが低品質かどうかを見抜く方法!
【低品質な被リンク】SEO業者に貼られた被リンクが低品質かどうかを見抜く方法!SEO業者に被リンク対策を依頼した際に効果が出ないなどの場合は、被リンクが低品質な可能性があります。貼られた被リンクが低品質であるかどうかを見抜くために確認すべき項目を紹介していますので参考にしてください。当てはまった場合はSEO業者も被リンクも両方の質が悪いと言えるでしょう。...

リンク否認して大丈夫:リンク集のドメイン

リンク集からのリンクはスパムと判断されやすいですし、

リンク集のサイトは質が悪いものも多いです。

名前の通り、リンクを集めただけのサイトなので、

大量のリンクが設置してありますし、

知らない間にリンク集からのリンクが貼られていたりします。

リンク集だなと思うサイトからのリンクは、

リンク集だと感じた段階で否認してしまって大丈夫です。

大した効果もないですしリスクの方が大きいです。

あわせて読みたい
被リンク依存のSEO対策がヤバいと思う理由
被リンク依存のSEO対策やSEO業者がヤバイと思う理由被リンクに依存したSEO対策は効果よりリスクのほうが高まっています。ですが、いまだに被リンク販売が主軸のSEO業者や被リンクをただ集めればいいと考えているサイトマスターもいます。低品質な被リンクを作ることは容易にできますが、効果的で高品質な被リンクを作ることは難しいということを理解しておきましょう。...

リンク否認して大丈夫:意味不明なサイトのドメイン

ぱっと見て意味が分からないサイト、

何のためのサイトかわからないサイトからリンクがあることもあります。

その場合は、あなたのその感覚を信じで問題ありません。

意図や目的が不明なサイトはたくさんありますし、

あなた自身のサイトに相応しくないサイトからのリンクであれば、

否認しておいてよいでしょう。

存在している意味が分からないサイトもあれば、

サイトとして何を発信しているのか、役割や目的がわからないサイト、

一目見て謎だ!と思うサイトからのリンクは否認しても大丈夫です。

あわせて読みたい
手遅れになる前に!リスクしかないバックリンクの特徴6選!
【低品質なバックリンク】手遅れになる前に!リスクしかないバックリンクの特徴6選!リスクがあるバックリンクを保持している、放置しておくと手動ペナルティなどの悪影響を受けてしまう場合があります。悪影響を及ぼすバックリンクの特徴を理解しておかなければ手遅れになるかもしれませんので注意しましょう!...

リンク否認して大丈夫:リンクが不自然なサイトのドメイン

不自然なリンクはGoogleのペナルティ対象ですから、

なんか変なリンクだなと感じるものは否認したほうがいいでしょう。

また、SEO業者がSEO対策と称して設置するリンクは、

9割方不自然なリンクであり、スパム行為ですので、

依頼したことを後悔したほうがいいですし、貼っているようであれば削除するか、

否認して自己防衛しましょう。

相手のサイトが紹介している記事を書いている、

勧めているなど納得できる形で貼られていないリンクは、

すべて不自然なリンクと考えてもいいかもしれませんね。

あわせて読みたい
なぜSEO業者は未だに被リンク(バックリンク)のSEO効果が重要だと言い続けるのか?
なぜSEO業者は未だに被リンク(バックリンク)のSEO効果が重要だと言い続けるのか?なぜSEO業者は被リンク(バックリンク)のSEO効果を言い続けているのでしょうか?Googleの方針や評価軸から考えてもコンテンツ強化やユーザーのためになるサイト運用が重要であることは明らかですが、そのことは無視しまるで今も被リンクの量で順位が決定しているかのように被リンクのSEO効果をSEO業者が言い続ける本当の理由を紹介します。...

リンク否認するのを必要以上に怖がらないで大丈夫

リンク否認をすることを恐れることはありません。

数本のリンクのおかけで上位にいることができているなんてことはないからです。

数本でも数百本でも同様でリンクで上位にいるということはありません。

むしろ数本のリンクのおかげで上位にいることがあったとしたら、

その方が危険な状態ですよね。

リンクがなくなれば地に落ちてしまうということですから。

このリンクを否認したら順位が下がるかも!

SEO効果がなくなってしまうかも!

と、根拠のない恐怖心を捨てて、

不必要かつリスクしかないリンクはバッサリと否認しましょう。

このリンクが良いか悪いかよくわからないというのであれば、

よくわからないリンクなんてそもそも効果はないです。

効果があるかどうかを考える前に自分の中であって嬉しいリンクかどうか、

ということを考えて、いるリンク、いらないリンクを判断して、

否認してリスクを回避してください。