仕事に自信がない、という人はいるでしょう。
根拠のない自信だけを持つのは危険ですが、
自信がないまま仕事をするのもストレスになりますよね。
仕事に自信が持てないと自分で思っている人には原因があります。
なぜ仕事に自信がないのかを根本的な10個の原因から考えてみましょう。
仕事に自信が持てないと働くのが苦痛になる
仕事に自信が持てない、というままでいると、
働くのがどんどん苦痛に普通の人ならなります。
仕事に自信がないままにしておくことも良くないことですが、
どうやっても自信が持てないという状態であるならば、
会社や仕事があなたに合っていないのかもしれません。
仕事に自信が持てないことには理由や原因があります。
自分がどの原因に当てはまるのかを考えることで、
自信を持てるように改善に動けるかもしれませんし、
今の職場や仕事に見切りをつける決断の後押しになるかもしれません。
仕事に自信がない原因:わからないことがある
仕事に対してわからないことや不明点を抱えたままでは、
仕事に自信が持てないのは当然でしょう。
むしろ、わからないことがあるのに自信がある方が怖いですよね(笑)。
たまにそんな異常な人もいますけど。
わからない点や不安な点があれば、
しっかりと理解できるまで質問をして解決したり、
素直にこの部分がわからないと言ったほうがいいでしょう。
言ったのに教えてくれないのであれば会社が異常です。
わからない点があって自信がないなら、
まずは、わからないことをわかるように動いてみてください。
ちゃんと言えば普通ならしっかり教えてくれるはずです。
仕事に自信がない原因:自分には無理と思ってる
仕事に自信がないという以前に、
私には無理なんで、私にはできないんで、
と、いうスタンスでいる人もいます。
いやいやそんなん通用しないからって話なんですが、
ハナから自分には無理とフタをすることで、
仕事に自信がないままでいる状態をキープする人がいます。
自信を持って仕事をしたほうがいろいろと得だと思うのですが、
現状の仕事より難易度が高い仕事や、
責任を持つことから逃げたいという感情もあるのか、
私にはできません、無理です。
という、ぶっ飛んだ考えで自信がないままでいる人もいるのです。
仕事に自信がない原因:過去を引きずっている
例えば、ミスしたことや失敗したことがある仕事や、
苦手な作業などに対して自信が持てないままでいることもあります。
失敗やミス、苦手意識を引きずってしまって、
自信を持てないというよりも、
その仕事自体からもなるべく逃げたいという気持ちですね。
感情としてわからなくもない部分ではありますが、
仕事で必要なことに関しては、
過去のミスや失敗、苦手意識があるものこそ、
自信を持って仕事に取り組まないと意味がありませんので、
過去と向き合って、克服する努力が必要になるでしょう。
仕事に自信がない原因:劣等感を持っている
性格の部分もあるかもしれませんが、
自分に劣等感を持ってしまったり、
自分よりも数段仕事ができる人を目の当たりにすることで、
自分はダメだなぁと、自信喪失してしまうこともあります。
そんなに劣っているわけでもなく、
問題なく仕事をこなせていたにもかかわらず、
劣等感を抱くことで仕事の自信をなくしてしまい、
パフォーマンスが落ちてしまったり、
モチベーションの低下につながりミスも増えて、
余計に自信を持てなくなる負のスパイラルに繋がることもあります。
仕事に自信がない原因:安心できる環境でない
質問をしてもちゃんと返してくれない、
フォロー体制や協力体制がなっていない、
ちゃんと教えてくれない、など安心できない環境のせいで、
仕事に自信が持てないままということもあります。
最初からちゃんと教えてくれなければ理解できませんし、
いざやるとなってからのフォローや協力がないのであれば、
不安を抱えたままになるのは仕方がない部分もありますよね。
どうやればいいのだろう、こうなったらどうすればいいのだろう、
と常に疑問が生じるような環境では、
仕事に自信を持つのは難しいと言えるでしょう。
仕事に自信がない原因:単純にできないままでいる
仕事に自信がないと言いつつ、
できるようになろうとしなかったり、
わからないことをわかろうとしようとしていない、
という人も中にはいます。
自分で努力をしないくせに、自信がない、という人です。
自信を持てるように何もしないで、
はい、私に自信を持てるように皆さましてください~、
とでも言いたいのか、
それとも、仕事に自信を持つことは全部他責と考えているのか、
どちらにせよ、
自分の意志で自信を持たないようにしてるのでは?
と思わせてくるような態度で、
自信がない状態でいる人もいるのです。
仕事に自信がない原因:行き過ぎた謙遜をしている
行き過ぎた謙遜や卑下をする人は、
仕事に自信が持てないと言こともあります。
全然問題ないし、むしろできる人なのに、
いやいや私なんてと謙遜しすぎてしまい、
できますよ!大丈夫ですよ!って言っても、
納得してくれないという変な頑固さを持っていて、
自信がない状態にいる人もいます。
この人はできるから率先してやったり、
他の人に指示や指導をしてほしいと思っているのに、
いやいや自分なんてダメですから!
と異常な謙遜をして自信も持たないので、
うまく仕事が回らないことがあります。
仕事に自信がない原因:褒められることがない
何かを成功させた、成果を上げたとしても、
褒められない環境でいると、
仕事に自信が持てないことがあります。
褒められればいいというわけではないですが、
しっかりと出来てることや成果を認めてあげないと、
自分は出来ているのだろうか?
自信を持ってやったことがスルーされたけどダメだったのかな?
と疑心暗鬼になってしまい、
本来は素晴らしい結果を出しているにもかかわらず、
自信を持つことができないので不安になり悩んでしまいます。
特に初めてやることなんかは、
結果をちゃんとフィードバックしないと自信を与えてあげる配慮がないと、
大丈夫だったのかな?と確信が持てないので自信につながりませんよね。
仕事に自信がない原因:基準や手本がない
仕事の出来に対する基準や初めてのことには手本などがないと、
自分で出来ているか出来ていないかの判断がつかないので、
自信を持つことができないことがあります。
しっかりと基準を示したり、
手本を見せてあげることでやり方や基準がわかるので、
出来た出来ないの判断が自分で出来るようになりますが、
これらがないで何となくずっと、
いいのかなこれで?という気持ちのまま仕事をしていても、
自信を持つことは難しいですし、
間違ったままやってしまっているという危険もあるので、
やる側もやらせる側にもリスクがあるので、
わかりやすい基準や手本がある仕事であれば、
共有して認識の違いや不明点の解決をしておくべきです。
仕事に自信がない原因:したことの意味が分からない
自分がする仕事がどのような意味があるのか、
どのような役割があり成果や効果があるのか、
ということをわからないまま仕事をしていると、
自分の仕事に価値を感じられないため、
仕事に自信を持つというところまで考えがいきません。
ただ単に仕事をしているだけの感覚になりますし、
やりながらも何の意味があるのかな?
という気持ちを抱えたまま仕事をしているので、
自信を持つ以前にやる目的すらないと感じてしまいます。
作業になってしまっているだけで、
仕事に対しての自信とは無縁の状態になると、
ふとしたときにやる気を失ってしまうこともありますよね。
自分の仕事に自信を持つことは自分に自信を持つこと
自分に仕事の自信がないのは、
突き詰めていけば自分に自信がないからということもあります。
自分に自信だけ変にあって仕事の自信があるという、
迷惑な人もたまにはいますが、
仕事に自信が持てない人は不安や悩みがあることが多いわけです。
自分自身が成長や理解を深めることで、
仕事に自信がないことが解決できるなら努力すべきですし、
自分が努力をしても仕事に自信が持てない状態であれば、
思い切って仕事や会社を辞めて転職するなども一つの手です。
変に自信を持つのは危険ですが、自信がないと嘆くだけでなく、
仕事に自信を持てるように工夫したり努力をするのは無駄ではありません。
自信ひとつで仕事や会社の見え方も変わることがあるので、
目の前の仕事に自分が胸を張れる状態であることを目指しましょう。