KSM×LOG|仕事や日々について考えたり感じたことを綴るブログ
仕事

仕事は疲れる!会社で仕事をしていて疲れを感じてしまう15のこと!

仕事は疲れる!会社で仕事をしていて疲れを感じてしまう15のこと!

仕事に疲れることは誰にでもあるでしょう。

また、どんなに好きな仕事であっても、

不満を感じない仕事であっても疲れを感じることはあるはずです。

特に仕事や会社に不満があると疲れやすくなることもあります。

社で仕事をすることで疲れを感じてしまう15のことを紹介します。

当たり前だけど仕事をするのは疲れる

仕事をするのは当たり前なことですが疲れます。

疲れないという人もいるかもしれませんが、僕は疲れます(笑)。

仕事が疲れる、と感じるポイントとして、

  • 仕事に行くまで
  • 仕事をしているとき
  • 仕事が終わってから
  • 仕事をしている人生

などなど、会社にいるときだけでなく、

いろいろな場面で仕事の疲れというものを感じてしまいます。

特にやりたい仕事をしているわけでもなく、

会社や仕事面に不満やストレスを抱えているのであれば、

それだけで仕事に対して疲れを感じてしまうものですし、

疲れを感じれば感じるほど仕事をするのが嫌になっていきます。

あわせて読みたい
転職はしたいけど疲れるし面倒!転職活動をしていて面倒で疲れること10選!
転職はしたいけど疲れるし面倒!転職活動をしていて面倒で疲れること10選!転職活動は疲れるし面倒なことも多くあります。当たり前のような転職に関わる行動ですら疲れや面倒に繋がることもあります。転職活動をしていて面倒であったり、疲れてしまうこと10選を紹介しています。転職をしたいと考えているならある程度は疲れや面倒な目に遭うことの覚悟も必要です。...

仕事に疲れるとき:出社と退社

出社って、まだ仕事してないじゃんと思うかもしれませんが、

いいですか?こっちにしたら、

仕事の日は目覚ましが鳴った瞬間から仕事なんですよ(笑)。

ですから、まだ寝ぼけた瞬間から会社につくまでで疲れてます。

退社も同じで、

会社を出て家に帰ってシャワーを浴びて着替えるまでは、

仕事が終わってないのと変わらないんで疲れるのです。

そして時計を見て、

もうあと数時間で仕事やんけ

と絶望して、眠りにつきながらも疲れているのです。

あわせて読みたい
通勤のストレスがヤバい!通勤の段階でストレスを感じる理由や原因とは?
通勤のストレスがヤバい!通勤の段階でストレスを感じる理由や原因とは?通勤にストレスを感じる方は少なくないでしょう。通勤にストレスを感じる理由や原因を考察しています。通勤だけがストレスという方は稀であり通勤のストレスは様々な要因が重なっているものです。通勤の段階でストレスが強いと心身ともに限界の危険信号なのかもしれません。...

仕事に疲れるとき:始業までの間

それなりに常識があるものですので、

始業前10分にはもう出勤を済ませているわけです。

意外と10分って長いんですよね。

僕は基本的にトイレに行って用を足す時間にしていますが、

始業前になんか社員同士で雑談をしていたり、

始業前からもう仕事をしている社員を見るだけで、

何とも言えない疲れを感じてしまうんですよね。

これらを見ないためにトイレに行ってる部分もありますね。

あわせて読みたい
【変な職場】違和感を感じたら終わりの始まり!気持ち悪く異常な会社の15個の特徴!
【変な職場】違和感を感じたら終わり!気持ち悪い異常な会社の特徴!変な職場、異常な会社の文化や風習などがありますが、それに気が付くことは入社前なら難しい部分があります。ですが、仕事をしていく、会社に勤めていく、職場に通うことにおいて、自分が変な職場や異常な会社の文化や風習だな、変な社員ばかりだなと感じてしまうと働き続けるのは厳しくなります。変な職場の特徴を15個紹介します。...

仕事に疲れるとき:無駄な朝礼

朝礼がない会社もありますが、ある会社もあります。

朝礼がある会社で働いていた時は毎日毎日、

よくわからない話や社訓的なものを唱和する

無意味な朝礼が行われていたものです。

仕事の生産性の向上に繋がることもなく、

むしろ仕事のやる気を喪失する原因になっていました。

自分の業務に着手する前の朝礼で疲れるなんて不本意です。

朝礼でしょうもないエピソードを話されたり、

朝からバカでかい声で唱和されたり、

挙句には説教が入ることもあるので疲れてるだけです。

あわせて読みたい
【会社の朝礼】仕事にプラスにならない朝礼になってない?無駄な朝礼の特徴を紹介!
【会社の朝礼】仕事にプラスにならない朝礼になってない?無駄な朝礼の特徴を紹介!会社でも謎の文化である朝礼というものがまだ残っています。会社の朝礼もすべてが無駄ではありませんが、何がどうなってしまったのか無駄かつ苦痛なだけの朝礼も存在します。仕事や働く社員に何のプラスにもならない無駄な朝礼を紹介します。...

仕事に疲れるとき:怠い会議

会社で行われる会議で有用な時間なものはほぼないです。

ハッキリ言ってしまえば、ほぼ会議なんて不要なわけで、

会議がある=疲れにいく

と言ってもいいぐらいに会議は疲れます。

精神的にも身体的にも疲れますし、

業務時間も圧迫するわけですから、

会議で疲れているのに仕事をする時間が削られて、

余計に疲れることになるという負の連鎖を生んでしまうので、

会議があるというだけで仕事は疲れるのです。

あわせて読みたい
無駄な会議は時間も体力も奪う!無駄な会議・いらない会議の10個の特徴
無駄な会議は時間も体力も奪う!無駄な会議・いらない会議の10個の特徴無駄な会議・いらない会議という体力も時間も奪う会議で疲弊している方々は少なくないでしょう。無駄な会議・いらない会議と言い切ってしまっても問題がない特徴を10個紹介しています。無駄な会議・いらない会議の例に当てはまっている会議ばかりの会社にいて疲弊しているのなら、会議を是正するか、会社自体に見切りをつけたほうがいいかもしれません。...

仕事に疲れるとき:昼休み

個人的な意見ですが、昼休みが1時間あっても、

ぶっちゃけあんまやることがないんですよね。

必要に応じて休憩が取れればいいと思うのですが、

わざわざ何時から何時までが昼休みだと決められると、

腹も減ってなかったり、やることもなかったりと、

時間を持て余してしまい苦痛を感じます。

昼ご飯を食べるとしてもパッと食べ終えられますので、

1時間もいらないからその分早めに帰らせとくれって思います。

漠然とした昼休みの時間で気持ちも切れるし疲れを感じてしまうのです。

あわせて読みたい
【会社の昼休み】職場の昼休みは必要なのか?会社の昼休みが苦痛になる理由!
【会社の昼休み】職場の昼休みは必要なのか?会社の昼休みが苦痛になる理由!会社の昼休みって必要ですか?昼休みの時間が決まっていたり、漠然と過ごすだけの会社の昼休みに疑問を感じていました。会社の昼休みが苦痛になる理由と昼休みは一人で過ごしたほうが良い理由を考察しています。...

仕事に疲れるとき:無意味な挨拶

挨拶は大事ですが、

通り過ぎるたびだったり、出くわすたびに、

いちいち挨拶をしていては疲れます。

また、顔を合わし挨拶をした際に、

変な気を遣っているのか何なのか、

挨拶キッカケの無駄な会話も生まれてしまいます。

もうさっきも挨拶したしってこともあったり、

よく知らない人と世間話しないといけないので、

社内の挨拶に疲れてしまう時はあります。

あわせて読みたい
何かに属すことに対する漠然とした嫌悪感
【何かに属すことに対する漠然とした嫌悪感】組織などに属する・所属することへの嫌悪感がある幼少のころから感じていた漠然と何かに属することや一括りにされることに対する嫌悪感や違和感についてまとめて書いてみました。現在でも形を変えて感じることがあるこの感覚を共感してくれる方はいるのでしょうか。...

仕事に疲れるとき:すべての会話

基本的に会社での会話は疲れを感じます。

仕事に関わることでもそうでなくても、

仕事や会社という枠組みの付き合いの関係ですので、

会話をするだけで気を遣う部分があり疲れます。

また、愛想笑いだったり、

気を遣ったリアクションをしないといけなかったりと、

会話の中でどんどん疲れが増す行動をしないといけません。

また、業務の話も説明が下手なら聞くだけで疲れてしまいます。

人が嫌いなだけと言われたらそれまでですが、

会社でする会話は基本的にすべて疲れるものです。

あわせて読みたい
会社に友達は必要?職場に友達を作ろうとするのをオススメしない理由
会社に友達は必要?職場に友達を作ろうとするのをオススメしない理由会社や職場に友達が欲しいと感じる方や会社や職場に友達がいなくて悩んでいるという方もいるかもしれません。ですが、会社や職場に友達は必要なのでしょうか。職場に友達を作らないでいい理由と職場の人と友達にならないほうがいい理由を紹介しています。...

仕事に疲れるとき:大量の作業

物理的に仕事の作業が多い、やることが多いのは当然疲れます。

毎日毎日やってもやっても終わらないという状況であれば、

精神的にも疲労してしまいますよね。

仕事をしに来ているんだから仕事をするのは当たり前ですが、

人員が不足していたり、仕事の量が偏っていたり、

許容範囲を超えた仕事の量を目の当たりにしてしまうと、

こなすのも無料ゲーとなってしまい、疲れてしまいます。

あわせて読みたい
「仕事を頑張る」が仕事を増やす・残業するという間違った仕事の頑張りで価値観が止まっている問題
「仕事を頑張る」が仕事を増やす・残業するという間違った仕事の頑張りで価値観が止まっている問題仕事頑張る、仕事を頑張っている、など仕事の頑張りに対して働く側も雇用する企業、会社側も仕事の頑張りを間違った価値観で考えている問題があります。仕事の頑張りを仕事を増やして頑張っている風、遅くまで残業していて頑張っている風、などの仕事を頑張っている感じがするという部分で評価してしまっている問題が根強くあります。...

仕事に疲れるとき:暇な時間

仕事が多いのとは逆に暇すぎても疲れます。

というか暇なら会社にいる意味がないんですよね。

やることもいる意味もないのにいないといけない

という時間は相当苦痛ですし疲れます。

暇なら早く帰れるという考えもないですし、

無駄に拘束だけはされ続けて、

まったくもって非生産的な時間を過ごさないといけないので、

暇も暇で疲れてしまうものなのです。

あわせて読みたい
仕事が暇なら早く帰りたい!仕事が暇でやることがないのに帰れないという地獄!
仕事が暇なら早く帰りたい!仕事が暇でやることがないのに帰れないという会社の地獄!仕事が暇なら帰りたいと思うのが普通です。仕事が暇ということは会社にいる必要がない状態とも言えますし、やるべきことを早く終わらせた状態とも言えます。このように会社にいる必要がないのに帰れないという理不尽な状態を経験したことはありませんか?仕事が暇なのない帰れないという会社に起きる地獄の状態、無駄な時間はなぜ発生するのでしょうか。...

仕事に疲れるとき:急な依頼

突発的な仕事や依頼は疲れるものです。

あとは完全に向こう都合の依頼であることが多いので、

いつまでに終わらせてほしい!

とか抜かしてきた期日が、今言うか?

ってぐらいにギリギリであることが多いです。

もうこっちのプランも滅茶苦茶になりますし、

完全に寝耳に水な状態なので慌て疲れてしまいます。

仕事をしていればこういうことはあるものですが、

ギリギリで急な仕事は色々疲れてしまいますよね。

あわせて読みたい
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから
【仕事の意識】非効率・生産性が低い原因は能力だけでなく仕事への意識も低いから仕事の意識の持ち方が効率や生産性に影響する部分があります。会社や仕事で非効率で生産性が低い人は仕事への意識が低いということが原因かもしれません。仕事への意識が低い人の特徴やなぜ仕事への意識が低くなってしまうのかということを考察しています。...

仕事に疲れるとき:トラブル対応

トラブルや問題が起きたときは、

たとえ自分が原因でない場合でも、疲れてしまうものですよね。

自分が原因であれば落ち込んで疲れてしまいますし、

怒られたりする場合もあります。

また、他人が原因でも自分に影響が及んだり、

ミスが起きたことで面倒な会議や作業が発生したりで、

疲れる要素が増えることがあるので、

トラブルやミスなどの問題が起きると大変になります。

あわせて読みたい
仕事でミスした時の謝罪はどうする?正しい仕事でミスした時の謝り方を考える
仕事でミスした時の謝罪はどうする?正しい仕事でミスした時の謝り方を考える仕事のミスで謝罪することは誰でもありますが、なんでも謝り倒せばよいというものでもありません。仕事でミスが生じた際は謝罪よりも、ミスに対して適切な対応をすることが求められます。ひたすら謝罪をすれば解決ではなく、ミスに応じた判断や謝罪が必要です。仕事でミスした時の謝り方について考えていきましょう。...

仕事に疲れるとき:内輪ノリ

クソしょうもない内輪ノリの会話や、

内輪ネタを目の当たりにしたり、

内輪だけの妙な盛り上がりを見ると、

一気に仕事というか会社に嫌気がさして疲れます。

盛り上がっていなくても内輪だけの話だったり、

内輪のしょうもないお愛想なやり取りだったりは、

くだらないとしか感じることができませんし、

自分がこんなしょうもない内輪に属しているのかと考えると、

どっと疲れが襲ってきて嫌な気分になってしまいます。

あわせて読みたい
内輪ノリ・内輪ネタは内輪以外で披露されても嫌な気分にしかならない
職場や学校の内輪ネタ・内輪ノリは内輪以外で披露されても嫌な気分にしかならない理由内輪ネタや内輪ネタが嫌いという感情を昔から持っています。学校や職場、何らかしら人が集まる場所やコミュニティでは内輪ネタや内輪ノリが出てきます。内輪ネタや内輪ノリをなぜ嫌いと感じるのかを考察しています。何となく昔から職場や学校の内輪ネタや内輪ノリがウザくて嫌いだという方は是非ご覧ください。...

仕事に疲れるとき:接待や付き合い

仕事の中でも接待なんて給料も出ないで、

気を遣っていないといけないクソ時間なんで疲れます。

また、社内や社外に関わらず、

付き合いでどこかに行ったり、参加しないといけない

などの予定があると疲れしか残りません。

仮に参加するものが自分がとても興味があることだとしても、

付き合いで参加するというだけで一気に冷めますし、

ただ単に業務外に疲れに行くだけな気がしてしまいます。

あわせて読みたい
飲み会で仕事の話をするな!飲み会での仕事の話は面白くなければ酒を不味くさせるだけ!
飲み会で仕事の話をするな!飲み会での仕事の話は面白くなければ酒を不味くさせるだけ!飲み会で仕事の話をされるのって嫌じゃないですか?会社の飲み会、友達の飲み会、いろいろな飲み会がありますが、どの飲み会であっても仕事の話をされると興ざめです。会社の飲み会で仕事の話は仕方ないでしょ、という方もいると思いますが、飲み会や酒の席で面白くもなく酒を不味くさせるだけのような仕事の話は基本不要でしょう。...

仕事に疲れるとき:しょうもない説教

しょうもない説教は疲れますよね。

自分にされればもちろん疲れますが、

他人がされている説教も疲れてしまいます。

なんの意味もない、自己満な説教や、

具体的なことを何も言わない説教など、

説教してる本人が説教したいだけでしかない、

マジで無駄でしょうもない説教は疲れるだけです。

あわせて読みたい
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる輩がいるのか?
【マウントとする心理】なぜ会社の仕事や人間関係においてマウントしたがる上司や輩がいるのか?マウントする人の心理について考察しています。会社の仕事や人間関係においてマウントをする、マウントしかしていない人の心理や考え、傾向についても紹介しています。なぜマウントする必要性やマウントする心理や行動をとる輩が会社には存在しているのでしょうか。...

仕事に疲れるとき:評価されない

仕事をしっかりやって成果も出しているのに、

評価がされないと疲れてしまいます。

やったことが報われない環境であると悟ると、

これまで頑張ってこれた何かがはじけてしまい、

疲れが急激に襲ってくるのです。

このまま仕事を続けても評価されずに、

都合のよく使われて行くだけなのかな?

と思ってしまい、疲れと不安だけが残ります。

あわせて読みたい
転職したいと思う10個の時
【転職したい時】今の仕事から転職したいなと思ってしまうとき10選!仕事をしていて、ふと転職を意識したり、転職を考えてしまうような、転職したくなる時10選を紹介しています。今の仕事よりより良い仕事を求めるのは普通のことです。少しでも転職したいなと思ったことがある方は、転職について一度考えてみたらいかがでしょうか。...

あらゆることで仕事が疲れると感じたら危ない

仕事は疲れるものではありますが、

いろいろな面であらゆる仕事に関わる部分から、

仕事に疲れを感じてしまうのであれば危険かもしれません。

ひとつやふたつの出来事で疲れやストレスを感じることはよくありますが、

疲れやストレスを感じるポイントが多くなればなるほど、

働き続けることは難しくなりますし、

あなた自身の不満も大きくなっている証拠なのかもしれません。

以前はこんなことで仕事に疲れを感じてなかったのになあ?

と自分自身で気がつければ良いですが、

日々に追われて意外と自分では気がつくことが難しいこともあります。

仕事に疲れを多く感じるようになったなと思ったら、

まずは、どの部分で仕事に疲れを感じているか洗い出し

環境を変えなければ解決できないようであれば、

転職などの決断が必要かもしれません。